安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「カブトムシ」を展望台手すりに上げました

「カブトムシ」の字を上に上げました。これなら見てくれるでしょう。 当園ではカブトムシが年間で何百、何千と発生します。ブルーベリー畑にあるチップに親が卵を産んで次の年に成虫となって出てきます。ネットがあるので外に出られなくて内側にいます。7月…

モアで草刈り セルモーターが回らない

スイッチを入れてもセルモーターが回らない。安全装置が働いて遮断されているようだ。座席の下に切った草やほこりがたまって安全装置のセンサーが塞がっていたようだ。手でゴミを掻き出してOKでした。ポットの列の間の草が気になって、まだ芝が発芽してな…

気温34度、ほどほどの草刈りとメンテナンス

暑い、気温が34度もあったようだ。モアを使って草刈りをしました。乾燥しているので土ほこりがすごい。お日様に照らされてギブアップ。ほどほどで屋根の下へ避難しました。モアの吸気口にあるネットがほこりで詰まっていました。きれいにして水で洗いました…

「駐車案内板・安心の家」を立てました

昨年までは山麓線沿いにあった案内板を休憩所の向かいに打ち付けました。ハンマーで打ったのですが、汗がダラダラ。暑かった。 この案内板を目印に来て下さいね。お待ちしています。

タロウ お医者へ行く

3ヶ月程前に自分の両後ろ足のかかとを噛んで化膿してしまいました。何回もお医者さんに通ったのですがよくなりませんでした。小生が、人の化膿止めの薬を塗り包帯をまいたところだいぶ良くなりました。左足は完治したのですが右足はもう少しです。でも相変…

安曇野百景 <乳川・有明山・麦畑>

2枚目は、乳川から有明山(ありあけさん)を見ました。有明山の左が燕岳です。観光雑誌などは…ありあけやま…と読み仮名をつけていますが、地元では…ありあけさん…と読んでいました。山の麓に神社があり奥社がこの山の頂上にあります。やっぱり有明山ですよ…

草刈り機を新調しました

3枚目は、ナイロン紐を回転させて草を切る先端部分です。2台分ですが1年間でプラスチックが地面とすれてボロボロです。そこで清水の舞台から飛び降りる気分で新調しました。昨年から農機具屋に並んでいたのに目をつけていて、1年後の今日、購入しました…

桶をいただきました。

隣の家の納屋に桶がありいただいてきました。昔は漬物、味噌の仕込みなどどこの家にも木の桶がありました。今はプラスチックとなり味がないですよね。昨日作った駐車場の隅に4個の桶を並べてブルーシートをかけ来年に向けて、雨にかからないようにしておき…

今日(6月3日)のブルーベリー

上3枚はパウダーブルーに接ぎ木したチャンドラーです。1次成長し終えた枝がいくつも出ていますね。これが来年の実をならせる枝になりますね。たくさんあるといい場所で剪定ができますね。下3枚はエチョータです。くねくねした枝振りと葉が若干小さく感じ…

草取り 日干しの刑ですよ

暑い、蒸し暑い中、草取りをしました。春の草「オドリコソウ」は枯れて1枚目のようになています。梅雨になり雨が続くと、いよいよ夏の草が一斉に大きくなります。手におえなくなるほどです。とにかく地下茎を力一杯引っ張って引き抜くのが一番ですね。上だ…

駐車場作り

第4農園の道路側にある丸小屋の前が空いているので駐車場にすることにしました。草が生えていたりボコボコだったりと駐車場には向きません。そこで力持ちのユンボがならしてほぼ平らにして行ったり来たりして硬くしました。これで乗用車が2,3台入れそう…

今日(6月2日)のブルーベリー

3枚目の写真が第1次成長が終わった枝です。一番先の葉の根元に黒い点が見えるでしょうか。これで1次成長が終わったところです。条件が良いと第2次成長が始まってきます。上の2枚が若い芽が出ているのが分かるでしょう。これが2次成長の始まりです。品…

ポットに水をやりました

今までパイプに2.5㎜の穴を3.5㎜に大きくしました。エンジンのパワーから考えて感で3.5㎜にしました。結果からいうと3.0㎜か3.2㎜がよかったかな。でもエンジンの回転をあげるとちょうど良かったかな。ポットの草が気になって取っていたらお日様にあぶられて…

ツバメ 6匹いました

駐車場 駐車場の入り口に巣を作っていたツバメさん、雛が6匹いました。親鳥がエサを運んでくるたびにピーピーとねだる声が大きいですね。家の中にいても聞こえるほどになりました。カメラのシャッターのボタンを押した時をカメラに写る時間とは若干の差があ…

衝動買いのアジサイ

5月の連休中、ホームセンターへ行ったとき、安いアジサイがあったので、つい買ってしまいました。これは衝動買いでしたね。この辺りでは買ってから遅霜がきて葉の先が枯れてしまいました。土は酸性ですので青い花だと思ったら赤い花、これはアルカリですね…

足水完成 暑いときは冷水の中へ足を

小屋の西側に用水路があります。この水は梓川のダムから引いてきてこの辺が末端です。昨年、暑い日にお客さんがこの用水路に足を入れて涼んでいました。家族みんなで楽しそうでした。そこで今年の冬に『足水』を作りました。当農園の直ぐ西側に『八面大王の…

水路沿いの外周・第5農園土手の草刈り

6月に入りました。今日からは草刈りが主な手入れです。草払い機、スパイダーモアが活躍します。この第5農園の土手に大きな穴が毎年あったのに、なくなっていました。水田を作っていたときは、土手が崩れて困っていたのですが、昨年までは大きな穴が開いて…