<カブトムシ通信>
本日の発生 7匹
朝、見回ったとき、4匹捕って飼育ケースへ。お客さんが3匹見つけて、計7匹です。ケースに入っていたカブトムシはあっという間にお客さんが持っていきました。ケースの中は空っぽとなりました。
<patissier再来園>
大垣市西之川町1-295-1 の『Y´KUNIEDA』さんのオーナーシェフの國枝ご夫婦が来園してくれました。当園のBBを使っていただいています。ラビットアイ系も見てもらい、話が合いました。
お土産におしゃれなケーキを持ってきてくれました。あれれれ、写真を撮る前はもっと長かったのに、ケーキが4㎝程食べられていました。すごく美味しいチーズケーキでした。今年の秋はラズベリーの苗を植えることにしました。ラズベリーもお客さんに食べてもらおうと思いました。
ご夫婦が園内のBB狩りが終わったので、帰り際に『ひまわり迷路』を勧めたところ、楽しく取り組んでいただきました。ポット栽培のBBを食べながら帰ってきました。ご夫婦の楽しい思い出の1ページとなったでしょう。
<お客さん百景>
山麓線から当園への曲がり角に置いてある桶栽培のBB、お客さんが食べてくれました。ヒヨドリの餌場となっているところです。
「あま~~い」とおっしゃっていただきました。ありがとうございました。
ケースの中のカブトムシを捕まえて‥‥。この親子さんの姿を見たかったのです。この季節がやっときました。本格的に出てくるのには、まだまだのようですね。
ご来園、ありがとうございました。先週は雨が続いていましたが、この2,3日は日が差すようにもなり、摘みやすくなりました。楽しんでいただいたことに感謝です。
昨日、地方紙『市民タイムス』に当園が載っていました。お客さんが、切り抜いて持ってきてくれました。ありがとうございました。
ひまわり迷路の草刈りをしました。ジャングルの中にいるようでした。お子さんにとっては、いい雰囲気ですね。ウムウム、いいぞ~~。