お持ち帰りのパック制限をしています。
お持ち帰りを希望する方は
お一人小1パック(別料金300円、約120~180g)とします。
たくさんのお客さんの来園、ありがとうございます。
最盛期のように好きなだけ採ってたくさんのお持ち帰りができません。ジャム作り等でたくさん摘んでいきたいという方は、お断りしています。たくさんの摘み取りをご希望の方は、他の農園をお勧めします。
ラビットアイ系が色づいて最盛期に入っていますが、北部ハイブッシュ系が最終盤となり、採れる実が減ってきました。そこでお持ち帰りパックの制限をしています。ご理解を賜りたくお願いします。
いろいろな品種のBBを食べ比べたり、『ひまわり迷路』をしたり、『小さなお家』で遊んだり、『足水』で涼んだり、安曇野の自然を楽しんだりして安曇野の夏を楽しみたい方、アクティビティ農園を楽しみたい方をお待ちしております。
「楽しかったで~~す」
低気圧通過で大荒れだった安曇野。今日の午後には青空となり、また夏が戻ってきました。
「楽しかったで~~す」とおっしゃってお帰りになったお客さんです。
この言葉が嬉しいですね。この言葉をいただくと草刈りにも力が入りますね。こちらこそ、ありがとうございました。
<お客さん百景>
午後は夏の日差しが戻り、BB園は暑いのでかごの中へBBを採ってきて、涼みながらテラス席でのんびりと味比べをしています。そんなところをドシャリ。
ご家族で、ご友人で、カップル、お一人で夏の安曇野を楽しんでいただきありがとうございました。安曇野の短い夏を楽しんでくださいね。
<看板犬タロウ>
看板犬タロウは、お客さんがきても知らん顔。特訓の成果ですね。近くの大きなスーパーの出入り口に置かれて人慣れの特訓でした。ウムウム、いいぞ~タロウ君。
<倒れてしまったひまわり>
台風崩れの低気圧で安曇野にも強風が吹きました。『ひまわり迷路』は無残にもひまわりが倒れてしまったところがありました。でも、ひまわり回廊は健在でした。まだまだ、迷路が楽しめます。ひまわり回廊では大人はちょっと大変かな。
<趣味のコチョウラン>
朝は小雨でした。雨を受けて大喜びのコチョウラン。葉の先がピーンと張って上向きですね。これが元気な証です。BBと同じ菌根菌植物ですので、肥料を与えずに水だけで元気です。