ビゼーのオペラ カルメンやセビリアの理髪師の舞台として知られるセビージャ、街並みは華やかでスペイン第4の都市。道を聞いても皆さん、親切。
グラシヤス!
さよなら セビージャ
昨夜のバイエリア、塩味がきつかったが、美味しい。お店ごとに味が違う。ここが一番かな、海鮮の味がいい。
セビージャの朝7時40分頃、夜明け前ですが、朝の雰囲気。
ケーキ屋さん前でドシヤリ! 甘党の私でも一つ食べるが精一杯。
バスとトラムを乗り継いで市内観光です。
大聖堂は、奥行き116m、幅76m、モスクの名残り、当園のノーザンハイブッシュ系の圃場と同じくらい。圃場がすっぽりと入ってしまう、広いなあ。
芸術?!
この曲線がいい、木製と言われているが、木製には見えない。曲線に惹かれるなあ。
さよなら セビージャ
マドリードへ向かいます。
レンフエは、広い席で快適、満席でSILENCIOのチケットしか無く、silentでした。文化が違うところです。
マドリードに戻ってきました。
スペインの旅もあと僅かとなりました。楽しんでいきたい。
マドリードも秋本番です。
今日も良い日をお過ごしください。