安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

安曇野の丘は、また雪景色

安曇野の丘は、また雪景色>

f:id:murayama147:20220207183140j:plain

f:id:murayama147:20220207183146j:plain

f:id:murayama147:20220207183207j:plain

2日間の冬型の気圧配置で、当園は10㎝近くの積雪がありました。また雪景色です。立春が過ぎ、日の光を受けて見る見るうちに溶け始めていました。

 

<接ぎ木株>

f:id:murayama147:20220207192157j:plain

f:id:murayama147:20220207192202j:plain

今日の剪定の中に、RE系ホームベルの2本にNH系ブリジッタの接ぎ木、更に1本にNH系チャンドラーを接ぎ木(3、4年前)した株がありました。まだ1本にはテープが巻いてありますね。短果枝は外した剪定前です。

下に出ているのはホームベルです。

f:id:murayama147:20220207193459j:plain

f:id:murayama147:20220207194207j:plain

右側がチャンドラー、左側がブリジッタの花芽です。花芽の形の違いがわかるでしょうか。枝っぷりも違いますね。一株で違う品種の食味を楽しんでいただけるかな、と思ったのですが列ごとに違う品種ですので変える意味がないですね。家庭で楽しむのでしたら品種を変えての接ぎ木も面白いでしょうね。

f:id:murayama147:20220207194421j:plain

枝先まで剪定が終わりました。株元から出ているホームベルは、今年の接ぎ木の台木にしたいのでテープで印を付けました。とにかく忘れっぽいですからね。

 

北アルプスは真冬>

f:id:murayama147:20220207194932j:plain

f:id:murayama147:20220207194939j:plain

f:id:murayama147:20220207194946j:plain

安曇野市豊科高家より拾ヶ堰(江戸時代後期)から常念岳をドシャリ。

堰の氷がないところでカルガモが休んでいました。図鑑では雌雄同色で区別ができないと書かれていますが、初列風切り羽の白と地の部分の境がハッキリしているとオス、ぼやけているとメスだそうです。私はこの違いはまだわかりません。難しいですね。6年前には当園と下の水田との間の土手に巣を作っていました。抱卵中で草刈りをしているときに見つけました。そのままにしておきました。