2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
<品種名札が経年劣化> この列はミックスで、いろいろな品種が入っています。 開園前に集め趣味で育ていたNH系をこの列に植えてあります。古いのは十数年が経っており、新しいのは3、4年前に植えた苗もあります。年々増えて間隔が狭くなってしまいました…
<ベビーカーの通り具合は?> 助っ人のチビちゃんにはベビーカーに入ってもらい、BB園の中の通り具合を確かめました。毎年、たくさんのベビーカーのお客さんの来園があり、枝がベビーカーに当たらないように剪定しています。 ウム、ウム、良い調子です。…
『小さなお家』の中には? 『小さなお家』が、雪の中にひっそりと佇んでいます。 営業中は、ママさんとお子さんたちに楽しんでいただいています。窓から顔を出したお子さんが、ママさんの顔を見て大喜びでした。老舗の漬物屋さんからいただいた大桶が『小さ…
BBの情報が書籍やネットで氾濫しています。ポット栽培、地植え栽培を実践していると一般に常識となっていることに何故と思うことがいっぱいあります。それを疑うこと無く、多くの方が当たり前のように書かれたり言ったりしています。そんなことに疑問に思…
<三寒四温> BB園の中の雪解けの様がおもしろい! 世界地図? ユーラシア大陸? パンゲア大陸? ゴンドワナ大陸? 牛の背中? ホルスタイン? 雪の模様がおもしろい! 3月の日差しのような暖かい一日でした。 BB園の中に残っていた先日の積雪が穏やか…
<助っ人も剪定> 助っ人に剪定をお手伝いしてもらっています。 短果枝、枝先の短い枝等をスパスパと折ったり切ったりしてもらい、ありがたいですね。通路に飛び出ている枝もお構いなくドシドシと切っていきます。通路に出ている枝は、私にはなかなか出来な…
<ほんの少し春の兆し> 細かくした剪定枝がみるみるうちに雪の中へ沈んでいきました。 日中、日が差してきました。雪の上に乗っている剪定枝が暖まって雪の中へ入って行きます。日中も冷蔵庫の中だったときは、そのままでした。 ほんの少しの少し、春が近づ…
<最高品質を追い求めて> 当園は最高品質のBBをReasonableにお客さんに楽しんでいただきたいと願っています。趣味で栽培してからBB園を作り本格的に営業栽培して、営業中は毎日お客さんの評価を聞いていると、摘み取り園だからこそ最高品質を求めている…
<抜群の成長 接ぎ木株> 退職5年前から暇な土日曜日は水田へ通って、1、2年毎に1枚ずつBB園を作ってきました。当時は管理職でしたので単身赴任だったり、土日も仕事が入ったりでBBの世話は2年苗を植えただけで何も出来ませんでした。植えてそのま…
<第2農園の剪定終わる> 第2農園(NH系)の剪定が終わりました。 フー、長かったなあ、まだ第3、4、5農園が残っています。ポット栽培もまだです。終わったのが第6、7、第1、2ですから半分は終わったかなあ。3月末を目標にして、コツコツと剪定を…
<大寒、安曇野は厳寒!> 大寒、安曇野は暦の通りの厳寒です。 明るくなってから雪が降り出しました。剪定が出来ませんでしたので、雪の中、タロウと一緒に園内を一周しました。 木材チップ、コーヒーかす、廃菌床も積んだままになっており、剪定が終わって…
<雪解けは幹の周りから> 昨日の地吹雪とは打って変わり、ピカピカとお日様が照っていました。 先日の積雪が、幹の周りから同心円状に雪が解けていました。写真は剪定済みで株元のシュートは切ってありますので、スッキリしてよく分かります。日ごとに、こ…
<思い切って切断> 列間に飛び出て大きくなった幹がありました。NH系のチャンドラーです。毎年切れずに大事に、大事に育ててきて、径が4㎝を越えるほどに成長し元気一杯の幹です。今年は思い切って、電動剪定ハサミで切れる限界でドシャリと切断。 営業…
午前中に剪定をしていると、どんどんと雪降りが激しくなり、とうとうジャンパーや帽子が濡れてきましたのでEndにしました。写真では、雪は分かりにくいですね。冬型の気圧配置はまだ続きそうです。 ウーム、なかなか剪定が進まないです。 ご主人様は、寒い雪…
<幹の更新> 上4枚は、同じ株で更新している様子を順にドシャリ。 この株は直径10㎝ほどの幹が2本立ちで、その1本がお疲れモードになってしまいました。径4㎝程までは切れる電動剪定ハサミで切れるところまで切りました。このモードから「伸長モード」…
<冬の槍ヶ岳> 厳寒期の朝、松本市山辺に流れている薄川、金華橋より撮影。 3000m級の岳が南北に連なっておよそ70㎞の北アルプス、その南部が松本市から見えます。ここ金華橋からは、槍ヶ岳の尖った穂先がよく見えます。秋の名月のときに、ここから槍ヶ岳…
<雪と遊ぶ!> 小屋の前にかまくらを作りました。 ちびちゃんも大喜び。ちびちゃんは人生初の雪遊びで、雪は冷たいね。 看板犬タロウは、寝ていたのを起こされてかまくらの前へ 「ぼくは、ねむいよう」と眠たそうな顔で大あくび。 タロウを園の中へ連れ出し…
<あっ、まだ残っている!> 剪定をしていると株元に、 「あれれれ、8年前に入れたバークだ!」 8年前、退職して毎日が日曜日で嬉しくて、毎日軽トラで森林組合と農園とを何往復もしてバークを運びました。まだ樹が小さいので園の中へ軽トラで入ることがで…
BBの情報が書籍やネットで氾濫しています。ポット栽培、地植え栽培を実践していると一般に常識となっていることに何故と思うことがいっぱいあります。それを疑うこと無く、多くの方が当たり前のように書かれたり言ったりしています。そんなことに疑問に思…
<机作り> 低気圧の通過で雨模様、剪定が進まないね。 先日の脚作りで、寸法を間違えドリルで穴を開けてしまいました。ドリルでやり直し、ボルトで留めて出来上がり。ウムウム、いい感じになりました。 天板2枚を乗せて仮置きしたところ、安定もよく、ぐら…
剪定前の株(NH系)の横にポットを置いてドシャリ。 剪定後の株(NH系)の横にポットを置いてドシャリ。これだけの育ちをこのポットの中の根域でできるかな。自然栽培に徹したポット栽培、このポットの中にBBと菌根菌が織りなす小宇宙を作りたいと考え…
<東京へドライブ> 松本平は冷蔵庫の中。 連日、マイナス10℃近くまで冷えて、まるで冷蔵庫の中にいるようです。今日は北アルプスは雪雲に覆われて見えませんでした。朝日に輝く槍穂高連峰が見たかったなあ。 <諏訪湖> 連日の冷え込みで全面が凍っているよ…
<差し入れ> お茶タイムになると、いろいろな方がいらっしゃいます。 本日も、一昨日もいらっしゃった清原寺の住職さんが顔を出して下さいました。Break timeでコーヒーを飲みながら雑談、楽しい一時です。 「一昨日と同じ所を剪定していたよ?」 「ちょっ…
BBの情報が書籍やネットで氾濫しています。ポット栽培、地植え栽培を実践していると一般に常識となっていることに何故と思うことがいっぱいあります。それを疑うこと無く、多くの方が当たり前のように書かれたり言ったりしています。そんなことに疑問に思…
<天まで伸びた> 今年伸びたシュートが天(防鳥ネット)まで伸びました。6月中旬から8月初旬までのネット掛けですので、その間に伸びてネットに触れて曲がったのでしょう。高さは2.5mですので、良く伸びました。初夏の一次伸長で一気に伸びたのですね。 …
<寒の入り> 「寒の入り」で二十四節気の「小寒」でした。安曇野は暦の通り、厳しい寒さになっています。朝は寒かったなあ。 常念岳の尾根筋は、昨日の冬型の気圧配置でたっぷりの雪があり、強い風で舞い上がっているように見えました。岳はもっと寒いでし…
<隣村は大雪警報> 安曇野市の北隣は松川村です。更に北へ行くと大町市、白馬村、小谷村となり新潟県との県境となります。当園は安曇野市の北の端にありますので、北へ5、6㎞ほど行くと松川村です。 午前中に松川村、大町市に大雪警報が出ました。当園に…
<当園で剪定に一番手間取っている品種> 《NH系ブルーゴールド》 当園では13株しかありませんが、剪定に手間がかかるので、この程度の株数でよかったと思っています。長果枝がたくさん出る特性があることから、長期間にわたって品質が高く、作りやすい品種…
<足跡は誰?> 雪が積もると楽しみがあります。日が昇り雪が溶ける前に、積雪についた足跡を探し、足跡から動物を想像することができます。足跡をドシャリ。 この足跡は誰のですか? 明らかに3種類の生き物の足跡だと思います。写真ですと大きさが分からな…
<仕事始め> 仕事始めは剪定からでした。 お雑煮を食べて、剪定。 お餅をお汁粉にして食べ、剪定。 お餅に海苔を巻いてパクリ、剪定。 お餅を砂糖醤油でパクリ、剪定。 御神酒もちょっとなめて、剪定。 今日はたくさんのお餅を食べました。その度に休憩、そ…