安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

狸と知恵比べ

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

観光農園 困りごと

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

カミキリムシ 食痕

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

ヤマボウシ 剪定を教えていただく

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

ヘビの脱皮があった!

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

更新 幹を切って2年後

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

剪定に助っ人

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

ノーザンハイブッシュ系の剪定 頭を入れ替えろ!

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

いやな、いやな胃カメラ

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

第7農園 剪定終了

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

木肌百景 ブルーベリーの枝は日焼けするの?

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

シュートの花芽 もったいないなあ

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

南岸低気圧通過 雨です

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

ラビットアイ系 初のカミキリムシ食害

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

雪払い ほうきがいい!

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

花茎が伸びてきた

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

茎に食い込む針金、紐

<2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世であることを祈っています。 お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。 農薬や硫黄粉…

ブルーベリー園へお神酒

穏やかなお正月を迎えています。 お日様が気持ちよく、あたたかい日差しがうれしいです。 <2025元旦 安曇野市堀金より午前11時撮影> 昔の安曇野市の村々で作られた道祖神、村の平安と安寧を願って祭られ、今も大事にされています。 今年も平安と安寧な世で…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 安曇野をこよなく愛しているブルーベリーの観光農園です。 今年もご家族の皆様、お子様が笑顔になるブルーベリー園を目指します。 安曇野の大地 北アルプスの雪解け水が大地を潤し、お日様を燦燦と受け、豊かな大地となっ…

今年もありがとうございました。

安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳 安曇野から見える北アルプスは冬の装いとなりました。 今年もありがとうございました。 展望テラスから安曇野を眺めています。 今日は、久しぶりの冬ばれ、ここから見える安曇野の大地が大好き…

お正月飾り

安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳 安曇野から見える北アルプスは冬の装いとなりました。 9月8日(日)をもちまして閉園させていただきました。 たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。 こだわりの無農薬…

雪の中の剪定 危なかった!

安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳 安曇野から見える北アルプスは冬の装いとなりました。 9月8日(日)をもちまして閉園させていただきました。 たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。 こだわりの無農薬…

ラビットアイ系 冬に耐える花芽

安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳 安曇野から見える北アルプスは冬の装いとなりました。 9月8日(日)をもちまして閉園させていただきました。 たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。 こだわりの無農薬…

松本城 プロジェクションマッピング

安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳 安曇野から見える北アルプスは冬の装いとなりました。 9月8日(日)をもちまして閉園させていただきました。 たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。 こだわりの無農薬…

アーチ 真似をさせていただきます

安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳 安曇野から見える北アルプスは冬の装いとなりました。 9月8日(日)をもちまして閉園させていただきました。 たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。 こだわりの無農薬…

サンディエゴから来園

安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳 安曇野から見える北アルプスは冬の装いとなりました。 9月8日(日)をもちまして閉園させていただきました。 たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。 こだわりの無農薬…

ニホンザル追い払い隊

安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳 安曇野から見える北アルプスは冬の装いとなりました。 9月8日(日)をもちまして閉園させていただきました。 たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。 こだわりの無農薬…

害虫 マイマイガ

安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳 安曇野から見える北アルプスは冬の装いとなりました。 9月8日(日)をもちまして閉園させていただきました。 たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。 こだわりの無農薬…

飛びきり美味しいコーヒー!

安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳 安曇野から見える北アルプスは冬の装いとなりました。 9月8日(日)をもちまして閉園させていただきました。 たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。 こだわりの無農薬…

冬晴れ 北アルプスがクッキリ

安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳 安曇野から見える北アルプスは冬の装いとなりました。 9月8日(日)をもちまして閉園させていただきました。 たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。 こだわりの無農薬…