<4月15日午前9時頃撮影>
安曇野市豊科拾ヶ堰から中央、常念岳、右側は横通岳をドシャリ! 安曇野は春爛漫、桜が満開です。
休園中は、皆様をお迎えする準備をしています
お子様たちの笑顔は最高! お子様は、かけがえのない宝!
<昨年、撮影させていただいたお子様たち、ブログにUPした一部です>
お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。
こだわりの完全無農薬で硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、共生している菌根菌を活性化させ、自然の仕組みを活かした自然栽培に徹しています。ハイブッシュ系、ラビットアイ系の選りすぐりの42品種を揃え、6月下旬から9月まで摘み取りができる観光農園です。カブトムシ捕り、ひまわり迷路も楽しめる自然農園です。今、いろいろなアイデアを練っていますので、開園前には実現して皆様をお迎えしたいなあ。
ご家族の皆様、お子様が笑顔になるような農園を目指しています。
今年も皆様のご来園をお待ちしております。
系統・品種の食味の違いをお楽しみ下さい。
BB‥‥ブルーベリーの略
NH系‥北部ハイブッシュ系の略
RE系‥ラビットアイ系の略
BB(ブルーベリー)は、NH(北部ハイブッシュ)系とRE(ラビットアイ)系があります。人の世界では両者をBBと呼んでいますが、原産地はそれぞれ北米の北部と南部に分布し、別種で梨と桃、スイカとカボチャほど違います。BBは、梨と桃ほど違うのに同じ色の顔をしているのですから、同じBBとして世に通用しています。
系統によって、実の大きさ、食味、風味、ジューシーさ、酸と糖のバランス、果皮の厚さ・硬軟などがまったく違います。加熱すると違いが顕著ですので、ジャムは別物になりレシピも違います。また冷凍のまま食べると違いはあまり感じなくなります。
RE系は、NH系に比べると小粒の品種が多く、品種によっては種のザラザラ感を感じ、果皮が口に残ることもあります。人によって好みの分かれるところですね。RE系の栽培は、NH系に比べると簡単で初心者にお勧めしています。
BBの摘み取りが、長い期間楽しめ、両系統の違い・品種の個性を楽しんでいただきたく、2系統を栽培し、いろいろな品種を揃えています。BBの専門店を目指しています。
好みの品種や株を見つけ楽しんで下されば幸いです。
松本城の北にある市立開智小学校の桜が満開です。始業しており子ども達は朝の会かな。
市立堀金中学校の桜も満開です。
市内のどの小中学校でも桜の木があります。今年は平年並みの開花ですので新学期が始まってからの開花です。新学年を迎え、希望と夢をもってスタートしたことでしょう。
いつもの拾ヶ堰の桜が満開です。
月曜日の朝ですが見学者がすごく、駐車場がありません。ウームすごい人気ですね。常念岳の残雪と桜が似合いますね。
下の方へ向けてドシャリ!
当園の下の野沢菜畑です。
当園の下の野沢菜から当園に向けてドシャリ!
野沢菜が満開です。青いネットが当園で、当園の小屋と幸せの塔が見えます。
秋に野沢菜漬けにするので採ったのですが、残りが一面の開花です。黄色い花が鮮やかですね。
夏日の中、汗がダラダラです。とにかく暑い。
熱中症になって救急車で運ばれては大変です。一昨年だったかなあ、友人が4月に畑から救急車でした。少しチッパーに剪定枝を入れ、一休み、水を飲んで身体を慣らしています。
例年よりか一ヶ月遅れの剪定枝の粉砕です。草が伸び、草の中から剪定枝を掘り出すような感じです。いつもよりか2倍も3倍も時間がかかっています。これは想定外でした。
出来上がったチップは、草も多く入っています。
もう一日かかりそうです。
昨年の接ぎ木株です。4本中の4本が成功です。これでは多すぎで、来年か、再来年には多すぎて切るようになりそうですね。今年は、ほとんど2本の接ぎ木で成功率が50%なら株として成功ですね。
接ぎ木株の今後の様子が楽しみです。
今日もよい一日をお過ごしください。