安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

ベンチの設置

最高品質を求めて!

無農薬・無施肥栽培にこだわり、地植えとポットで2200株を越えるBBを営業栽培しています。主に北部ハイブッシュ系、ラビットアイ系を6月中下旬から8月末頃まで摘み取り園として営業しています。最高品質を安価でお客さんへ提供したく、日々工夫を重ねています。

ご家族が楽しめる農園を!

ご家族皆さんで楽しめるBB摘み取り園を目指しています。ご家族が楽しめればどなたでも楽しめます。当園で皆様に楽しいページを刻んでいただきたく、今は休園中ですので、アイディアを練っています。

進化していく農園をUPしたい!

実現できそうなことを形にして、進化していく農園でありたいと思っています。このブログ上で、写真を使い回しすることなくその日に撮った写真と共にアイデアを実現していく取り組みをUPしていきたいと思っています。

BBは菌根菌植物であることを発信したい!

酸性土壌にするための硫黄粉、アンモニア態窒素等の肥料(油粕、硫安などの化学肥料)を使わず自然の仕組みを活かした自然栽培に徹しています。自然栽培の様子を発信していきたいと思っています。

 

これからもブログを覗いて下されば幸いです。

 

 

<ベンチの設置>

昨年、設置したパワソル付きベンチは、いつもお客さんがいました。御宝田(山葵田)からいただいてきた丸太を加工してベンチにしたものです。そのときの丸太でベンチをいくつも作りました。丸太の半割で童話に出てくる森の動物たちが使っているベンチをイメージして作りました。

日陰を作り座れればいいのではありません。

「あの丸太のベンチに座りたい」と、夢をくすぐる物を作りたいですね。思いはあっても作ることは難しいですね。購入したり何かを代用したりしたくないですね。

丸太の土台は、木材ですので土に触れると直ぐに腐り始め、腐朽菌でボロボロになってしまいます。ブロックを4個並べて置くようにしました。あと、パラソルが立つような細工は来春にやりましょう。

 

 

<3株抜きました>

テラスを作るスペースのために、今日は3株抜きました。もう十数年経っているので、根が2m近くも延び、広がっています。抜くときに、根をだいぶ切ってしまいました。手掘りでこの根を1本ずつ掘り出せば満点ですが、一日掛かってしまいます。

根の広がり方、根の周りの土壌の様子などを観察。形が残っている有機物に根を張り巡らしている様子がいいですね。触ると湿っぽくそれでいて濡れていないサラサラな感じです。深い森の土壌を触った感じですね。

有機物⇒糸状菌の活性化⇒共生菌の菌根菌(ERM菌)の活性化⇒BBの活性化⇒落ち葉・剪定枝⇒有機

この循環が読み取れますね。自然の循環になってきました。ここまで来るのに十数年かかりました。

無農薬、硫黄粉を撒かない、無施肥栽培に徹しても元気にBBは育ちます。

 

 

<枯れた株へ補充>

NH系の第4農園の1株が4月に突然枯れてしまいました。原因はわかりません、カミキリムシの幼虫が入ったあともなく、分かんないなあ。

農園のNH系1600株の全体で年間に1、2株枯れていきます。これは織り込み済みで、補充用にポット栽培を入れていきます。RE系は、枯れることも無く全部元気ですね。RE系はとにかく強い。

枯れた株を掘り出すと根の張り方が分かります。地表から10~20㎝前後の地中を張って伸ばしていることが分かります。有機物を分解したところですね。

クレーター状に掘って籾殻しか資材がないので混ぜて掘り取った株を乗せ、出来上がりです。これで補充できます。

ところが暑くて、クレーターに入れたところでギブアップ。大株ですので重い!年齢で力仕事が続かない、この暑さにはかないませんでした。クレーターに入れたところでEnd。

 

 

<看板犬タロウ 7歳になりました>

椅子の上に乗せて7歳の記念写真。

人間ですと4、50歳くらいでしょうか、世の動き・周りが分かる年代ですが、タロウはまだワガママいっぱいです。とにかく我が強いですね。

 

 

<ニャンコが来た>

ネコをもらってきました。

まだ生後3ヶ月でかわいいですね。タロウは気になってキャリアーに張り付いたまま、動きません。

さて、両者の関係はどうなるでしょう。