安曇野市堀金より、12月3日午前11時撮影 左‥常念岳 右‥横通岳
9月8日(日)をもちまして閉園させていただきました。
たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。
こだわりの無農薬で硫黄粉や有機・化学肥料を使わず自然栽培に徹している当園をご利用下さり、楽しんで下さったことに感謝いたします。
お客様の中には、遠くは海外の方、毎年のように来園される方、今年だけで何回もリピートされ中には8回も来園された方、初めての方でブルーベリーの魅力を知っていただいた方、摘んできたブルーベリーを囲み笑顔いっぱいのご家族の皆様‥‥皆様に支えていただきました。
ありがとうございました。
自然栽培に徹した観光農園としてまだまだ不十分なところがありお詫び申し上げ、さらに改造して進化していきたいなあ、進化していく農園を目指しています。
来年に向けてアイデアを練っています。実現できそうなことを形にしていきたいなあ、進化していく農園でありたいと思っています。このブログ上で、アイデアを実現していく取り組みを紹介していきたいと思っています。日々の農作業や安曇野の美しさ、魅力を紹介できたらいいなあ。
そして、ブルーベリーは菌根菌植物であることも発信していきたいなあ。
これからもブログを覗いて下されば幸いです。
来年も皆様のご来園をお待ちしております。ありがとうございました。
先日、当園スタッフが夜の松本城へ行き、プロジェクションマッピングを見てきました。写真を送ってくれたのでご紹介します。
お堀へ落ちないように気を付けるほど、観光客の方々が多かったそうです。
公園内もライトアップされ、内容も昨年よりかレベルアップしたようです。私も見に行きたかったなあ、今年中に見に行きたいですね。
午後6時から9時、スタンバイ映像が3分、本編9分の繰り返しだそうです。寒い中、防寒をしっかりして行きたいなあ。
年末寒波 北アルプスが屏風
また寒波がくると報道しています。
今日の有明山で、谷筋には雪がたっぷりと積もっていますね。有明山の左側には燕岳があり、更に左には大天井岳があるのですが、冬型の気圧配置になると全く見えません。有明山も峰は雪雲の中です。
JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)が福井県、富山県、石川県に流れ込み、北アルプスにぶつかります。岳に雪を降らした季節風が安曇野へ降りてきます。年末は、JPCZが移動すること無く、次々に雪雲が流れ込むと報道しています。
年末は、岳は荒れ模様で、里の安曇野は、北アルプスが屏風となって雪を落とした寒風となり、雪が舞う程度ですが寒い日が続きそうです。
今年は、初日の出が見られるかなあ。
今日もよい一日をお過ごしください。