安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

スズメさん 美味しかった?!

6月19日(日)開園

皆様のお越しをお待ちしております。

今年は色づきが遅れています。予定通り開園しますが、たくさんのお持ち帰りはできません。例年より1週間から10日ほど遅れていますのでご了承ください。

開園当初は、まだ実っている量が少ないので、たくさんのお持ち帰りはできません。たくたんのお持ち帰りを希望する方は、6月末から7月上中旬にご来園してください。

 

無農薬・無施肥栽培でBBの潜在力を活かした自然栽培に徹しています。いろいろな品種がありますので食味の違いが楽しめます。

《期間》  6月19日~8月末

毎日営業(成り具合・天候によって変更あり)

予約不要、成り具合等についてお問い合わせ下さい。

℡ 090-8326-2128 

《入園料》 時間無制限、食べ放題

大 人   ‥ 800円

小中学生  ‥ 400円

未就学児童 ‥ 無料

ペット入園可(他のお客さんにご配慮してください)      

《駐車場》 30台

満車のときは受付へ、他へご案内します。

《お持ち帰り》 ご自分で摘み取り、ご自分でパック詰め(別料金)

小パック(約175g)‥ 300円

中パック(約300g)‥ 400円

大パック(約400g)‥ 500円

成り具合で持ち帰り数を制限することがあります。

《カブトムシ》 7月上旬頃から園内で発生

ご自分で捕まえてください。お子様は無料

《ひまわり迷路》7月頃から迷路ができます

今年も難しい迷路にします。無料

《足水》  足を浸けると涼しい! 冷たい!

穂高連峰の雪解け水が流れています。

《小さなお家》 小さなお子さんが大好き!

幸せの鐘》 鳴らすともっともっと幸せになれます

急な雨や日差しが強いとき、BB園が広いので疲れたら屋根付きのテラスでゆっくり休んで下さい。園内にパラソルもありますのでご利用ください。

アクティビティ農園を目指し、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

<スズメさん 美味しかった?!>

防鳥ネットを張ったとき、中にいたスズメがかじりました。この食べ方はスズメです。

毎年、ネットの中に4、5匹のスズメが入り込んでいます。今日もスズメと目が合って逃げて行きました。ネットを張るときに枝葉の中にいて、ネットを広げてしまったのでしょう。

これを出そうと1日中格闘した年もあったのですが、独りではネットの外には出せませんでした。独りですので諦めて、助っ人が来てくれるまで好き放題にさせています。

このかじったBBが美味しいですよ。美味しく熟して食べ頃のBBを知っているスズメさんですね。

 

<受付周りの防腐剤塗り>

ここはお客さんが一番通るところですので防腐剤が剥がれています。たっぷりと塗りました。

いよいよ、BB園をやっていて一番楽しい時期になりますね。

折れた枝を集めてきました。ブルーベリーの実の成り方が分かりますね。ここはコロナ対策のコーナーです。白いボードにコロナ対策への『お願い』があったのですが、風で吹き飛ばされてしまいました。

受付のシートです。今年で3年目を迎えました。今年は、これが取れて通常に戻るかと思っていたのですが、まだまだコロナ対策は大事ですね。

カブトムシのケースです。今年は、この中にいっぱいのカブトムシが捕れるといいなあ、昨年はあまり捕れずに残念な思いをいたお子さんが多かったですね。

今年は、どれだけ発生するかな、たくさん出てお子さん達を楽しませて欲しいなあ。

 

<修理屋さんへ>

壊れた運搬車を修理工場へ運んでいただきました。

「あ~~あ、またお金がかかる! 当園には厳しいなあ」

機械がないとマルチ資材を運べません、仕方ないかなあ。

 

<第2農園のベンチ>

第2農園のベンチは、座るには高いようですが、下へ5㎝ほど木材チップを積んでおきましたので、少しは低くなったようです。これで今年はOKにして、来年の課題ですね。

 

<間違えた! ごめんなさい>

籾をコイン精米所の精米機の入り口へ入れたのですが、間違えていました。

この機械は玄米専用でした。同じような機械が3台並んでいて、何も考えずに入れてしまいました。生産組合の方を大急ぎで呼んで取り出していただきました。

「ごめんなさい! 間違えて入れてしまった!」

「良くあることです。機械を動かす前だったのでよかったです」とおっしゃって下さり、神対応です。対応の仕方を学ばせていただきました。

籾を玄米の三分づきにして食べています。玄米食はおいしいですよ。