<3月15日午後6時撮影>
安曇野市穂高等々力から撮影、常念岳の峰から雪煙が舞い上がっています。里は春ですが岳はまだまだ真冬のようです。
冬季は、皆様をお迎えする準備をしています
お子様たちの笑顔は最高! お子様は、かけがえのない宝!
<昨年、撮影させていただいたお子様たち、ブログにUPした一部です>
お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。
こだわりの完全無農薬で硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、共生している菌根菌を活性化させ、自然の仕組みを活かした自然栽培に徹しています。ハイブッシュ系、ラビットアイ系の選りすぐりの42品種を揃え、6月下旬から9月まで摘み取りができる観光農園です。カブトムシ捕り、ひまわり迷路も楽しめる自然農園です。今、いろいろなアイデアを練っていますので、開園前には実現して皆様をお迎えしたいなあ。
ご家族の皆様、お子様が笑顔になるような農園を目指しています。
今年も皆様のご来園をお待ちしております。
系統・品種の食味の違いをお楽しみ下さい。
BB‥‥ブルーベリーの略
NH系‥北部ハイブッシュ系の略
RE系‥ラビットアイ系の略
BB(ブルーベリー)は、NH(北部ハイブッシュ)系とRE(ラビットアイ)系があります。人の世界では両者をBBと呼んでいますが、原産地はそれぞれ北米の北部と南部に分布し、別種で梨と桃、スイカとカボチャほど違います。BBは、梨と桃ほど違うのに同じ色の顔をしているのですから、同じBBとして世に通用しています。
系統によって、実の大きさ、食味、風味、ジューシーさ、酸と糖のバランス、果皮の厚さ・硬軟などがまったく違います。加熱すると違いが顕著ですので、ジャムは別物になりレシピも違います。また冷凍のまま食べると違いはあまり感じなくなります。
RE系は、NH系に比べると小粒の品種が多く、品種によっては種のザラザラ感を感じ、果皮が口に残ることもあります。人によって好みの分かれるところですね。RE系の栽培は、NH系に比べると簡単で初心者にお勧めしています。
BBの摘み取りが、長い期間楽しめ、両系統の違い・品種の個性を楽しんでいただきたく、2系統を栽培し、いろいろな品種を揃えています。BBの専門店を目指しています。
好みの品種や株を見つけ楽しんで下されば幸いです。
毎日の剪定が続いています。
今日は、堅い内容です。
今、置かれている農業について一緒に考えていただきたいので書きます。
2ヶ月程前、市役所から毎年送られてきます。
私の住民票は松本市にあるので、松本市役所から所有している水田について、来年度の耕作品種についての調査です。一枚一枚の水田についての調査です。当園はBBの観光農園ですが、地目は「水田」ですので、こんな書類が送られてきます。
その中には、いろいろな補助金等についての紹介も入っています。
畑化促進で補助金が出ています。1反(10a)14万円の補助金です。
水田にBBを植えるには、水はけを良くするために耕盤破壊する必要があります。一度、畑にするともう逆戻りはできません。水が漏れて水田にはなりません。
国は、水田を減らす方針ですが、先祖から引き継いだ水田をそう簡単に畑にはしません。安曇野、松本平でワイン用、高級品種のブドウ、矮性仕立てのリンゴ等が植えられている圃場がある程度で、なかなか畑化は進んでいません。
地区によっては縛りが強く、自分の農地でも自宅用の宅地はできません。当園は、農振がかかっている地区ですので、農業委員会に相談したり許可を得たりしています。
戦後のGHQによる大地主の農地解放、人口増加で畑を水田化した農地ですので、北海道ではないので一軒の農家は1~2㏊ほどです。農地を集めて集約化、企業化したり米から他の作物への転換が図られています。安曇野は、大きな時代の転換期になっています。
書類の中に興味深い書類が入っていました。
全国の農家の平均年齢が69歳と言われています。
69歳というと、年金受給者です。当園の近辺で水田や畑を耕作している農家の多くが、私と同じ世代です。
「前は〇〇に勤めていた」
「定年で辞め、これからは農業をやりますので、よろしくお願いします」
農業を支えている多くの方は、こんな現状で年金受給者です。
水田は組合、農業法人や大規模に特化した農家に貸したり、田植えと稲刈りをお願いしたりして維持しています。農機具も大型化し価格は高級自動車より高いほどです。
これからの農業をどうするのか。10年後、20年後の農業のあり方を考えて欲しいなあ。国産の農産物の供給、自給率の向上等を考えるとこれから先の農業が心配です。
若い方々の農業への参入で斬新なアイデアと取り組みで未来を担って欲しいですね。
今日もよい一日をお過ごしください。