安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

2018-01-01から1年間の記事一覧

糖度計をお借りしました

当園の近所の方が糖度計を持ってきてくれました。小生が小さい時から一緒に遊んだ仲間です。兄と一緒の学年でした。使わなくなったので、使っていいよと言って渡してくれました。早速、デュークの糖度を測ってみると13度でした。 応援して下さるのがうれし…

安曇野で一番好きな風景

第4農園のネットを張り終えました。うれしくなり、それで超ロングコースのBコースを行きました。小生が一番好きな風景を見ることができるコースです。安曇平を遠くまで見渡せます。小生のブルーベリー園の名前もここからとって、「安曇野の丘村山ブルーベ…

ネット張り1枚目終了しました

朝から第1,2,3農園を覆う1枚ネットを張りました。2時間ほどで張れたのですが、固定するのに時間がかかって、あと少し残して本日終了となりました。また違った世界になったようです。鳥よけのネットを張っている最中、道路に沿って張ってある電線には…

色づいたブルーベリーをアップで撮りました

昨日とカメラを代えて撮りました。色づいているのは、デューク、アーリーブルー、コリンスです。カメラを代えて撮りましたので、どんな具合でしょうか。違いが分かるでしょうか。 開園まであと少しとなりました。あと一週間から十日ぐらいで開園できそうです…

色づき始めました <デューク>

デュークが色づいていました。色づいたブルーベリーだけが大きな粒となっていました。ここ1,2日で色づいたようです。ネットを張らないと鳥に取られてしまうよ~。明日はネット張りの準備をしよう。 この写真は、4年前に畑でブルーベリーを植えていたとき…

安曇野の丘も梅雨となりました

本日、梅雨入りだそうで、一日中雨でした。コーヒーかす運びをやる予定でしたが、雨天で本日は中止、小屋の机作りをすることにしました。コーヒーかすを広げた畑の様子、本日の駐車場に山になっているコーヒーかすです。

コーヒーかす運び

今日はコーヒーかすを運びました。駐車場に山となっているコーヒーかすを運搬車で運びました。大きい運搬車が壊れてしまって修理工場へ運んで直したのですが、力が出ませんので、この小型の運搬車で運びました。運ぶ量は少ないのですが、エンジンの調子はい…

今月下旬には開園できそうです。

昨日、今日にかけて電話での問い合わせや来園して聞いて下さる方がたいへん多くなりました。ありがとうございます。 開園は今月下旬には出来そうですが、天候次第です。今年は例年になく早い時期での開花でしたので熟すのも早くなりそうですが、天候次第です…

展望台付きテラス 完成!

昨日でテラスの仕事は一区切りとなりました。完成です。安曇野の丘・村山ブルーベリー園へお越しの折は、このテラスでごゆっくりしてくださいね。今日は暑い一日でしたが、意外とこのテラスは涼しかったですよ。ブルーベリーの木を見ながら、ゆっくりとコー…

ワンコ 常念岳を見る

常念岳の雪がすっかりと減ってきました。 夏山の雰囲気になってきました。ワンコの太郎と一緒に眺めました。松本平、安曇平からはどこへ行っても見える常念岳です。でも見る所によって岳の形が変わってきます。それが面白い。蝶ヶ岳、常念岳、横通岳がそびえ…

ワンコ 八面大王を見てビックリ

夕方の散歩、いつものコースを行くと公園工事がだいぶ進んでいました。公園越しに八面大王足湯が見えてました。何人もの方が足を湯に浸かっていました。大王の顔が浮かび上がっていました。びっくりです。

今日も家具職人になりました

午前中は、用事があって小屋作りは進みませんでした。やっと午後、職人になって椅子作りの続きをしました。ラーラ松本(ゴミ焼却場)へ行ったとき、焼却処分されそうになった椅子をもらってきて、色を塗り、板を張ると見違えてよくなりました。

今日は家具職人になった気分ですよ

今日は、端材を捨てるのはもったいないので机や椅子を作ることにしました。朝からポツポツと雨が降ってきたり強く降ったりで畑仕事はできませんので、ちょうどよかったです。結構、端材が多くてもったいない、一日中机や椅子作りですよ、家具職人になったよ…

階段、踊り場の手すりを作りました

朝からの小雨で屋根の下の仕事となりました。階段の手すりを作りました。角度を出すのが非常に難しいですね。プロはどうやっているのでしょう。10寸勾配でしたら楽だったのですが、9寸5分勾配で踊り場から上は勾配がきついので、難しいですね。

手すり 5分の4完成

手すりが5分の4完成しました。材料が足りなくて、今日はここまででした。山麓線のしゃくなげの湯の方から見てみました。思い描いていたイメージ通りの形になってきました。 このテラスを目印にお越し下さい。

展望テラスの床張りが完了

展望テラスの床張りが終了しました。うれしいな、うれしいな。あとは手すりの板張りとなりました。手すりの間隔はどれぐらいにしましょうか。明日考えよう。 階下のテラスの防腐材も塗りました。雰囲気も出てきました。日曜日だったので助っ人が来てくれて感…

一階の床板張り終了

昨日は、町内で用事があったので出来ませんでした。本日は朝から夕暮れまでの一日取り組んでいました。長かった土台作り、床張りが本日、終了しました。バンザイ! 筋交いも全部入れました。これでしっかりと揺れを受けることができますね。あとは防腐材を塗…

1階の床張りはあと少し

1階の床張りをしました。筋交いも入れて揺れにも強くしました。夕方になって写真を撮ったところです。向かいの家のライトが赤く照っていました。あと少しになってきました。

朝からテラス作りです。腰が痛いよ~

テラスの床の土台作り、床張りで一日が終わりました。上は半分張ったところで下に取り組んでいます。これは頑張らないと摘み取りが始まっちゃうよ~~~。 床の下には、パイプが2本。これは小屋の前の道路の工事をしているとき、土建屋さんに頼んで道路から…

展望テラスの床を半分はったよ~

展望テラスの床板を半分、はりました。まあまあの出来かな。完成形が見えてきましたよ~。疲れました。ブルーベリー摘みには間に合いそうです。 昨日の土台のコンクリートも固まってきました。これもいい具合ですね。

実が膨れ出しました

チャンドラーが大きく膨れてきました。みるみるうちにこんなにおおきくなってきたのですね。ブルーゴールド、ブルーチップの実も撮りました。今の時期で、違いを比べてくださいね。 写真はブルーチップ、ブルーゴールド、チャンドラーの順です。 カイガラム…

誘蛾灯は蛾がウジャウジャでした

昨日の夕方に設置した誘蛾灯の下はどうなっていたかな。朝、バケツの中をのぞくと蛾がウジャウジャ、畑の中にいるカナブンは入っていませんでした。とにかく毎日続けていきたいですね。 コンビニへ寄ったとき、ツバメが巣の中に入っていました。幟旗の上につ…

誘蛾灯を設置しました

いつもの散歩コースを行くと、八面大王足湯がいつもと違う。何でかなと思うと芝生の養生のためのロープが外されていました。うちのワンコもキョロキョロしていました。 散歩から帰ると、夕日が小屋を射していました。ワンコの太郎はモデルをやらされて伏せて…

小屋の三面完成、後一面だ

今年初めての夏日を観測したようです。アチー、アチー!安曇野市穂高の観測点では、31.4℃だったそうです。今年の最高気温でした。 小屋の壁が北、西、東側が完成しました。後は、南側だけとなりました。まだまだ床を貼ってないし、下の階は手づかずで土台も…

田植えが終わりました

第5農園の下にある水田の田植えをしました。土手もきれいに草刈りが終わりました。日曜日が田植えの予定でしたが、雨で月曜日に行いました。 先日、農園にいないときに休憩所にパンプレットが置いてありました。昨年、二人のお嬢さんがお客さんとして来園し…

完成形が見えてきました

今日の安曇野は、朝からしとしとと雨が降り始めました。小雨でしたので草刈りをしました。強くなってきたところでやめました。山ろく線の土手もきれいになりました。ビフ穂高の農産物直売所、しゃくなげの湯へお越しのときは、道路の東側の土手を見て下さい…

松本城の牡丹が満開です

松本城で牡丹が咲いています。松本城越しに見える北アルプスはいいですね。松本城が映えます。連休中はたくさんの観光客が来城していたのが嘘のように静まりかえっていました。 天正19年(一五五0)、甲斐の武田信玄が信濃国松本地域を支配していた小笠原長…

北アルプスが輝いていました

梓川の土手から北アルプスをみたら、安曇野の壁となって輝いていました。北アルプスと今は言われていますが、小生が子どものときは、「山」「西山」と呼んでいました。安曇平の東側にある低い山が「東山」です。山と言ったら、今の時期ですと、雪が残ってい…

ミツバチ先生 登場

五月空に燕岳がくっきりと見えました。安曇野市豊科から見ました。まだまだ山は雪に覆われていました。 ミツバチ先生が登場しました。巣箱の上に二つ重ねて大きくしたようです。小生は怖くて、遠くからパチリと撮ったところです。昨年は3発も刺されて痛い思…

ワンコ 足湯でパチリ

当園の西側にビフ穂高という直売所があります。その西に新しい足湯ができました。以前はもっと北側にあったのですが、新たに当園の西側に足湯を移動しました。名前は「八面大王の足湯」で以前と同じように八面大王の大きな顔が、石に彫られています。八面あ…