安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

男の料理 餃子

1月9日午前9時撮影>

安曇野市堀金から撮影、安曇野の正面に凛と聳える常念岳です。

峰から雪煙が舞い上がって、真冬の装いです。

 

冬季は、皆様をお迎えする準備をしています

 

お子様たちの笑顔は最高! お子様は、かけがえのない宝!

<昨年、撮影させていただいたお子様たち、ブログにUPした一部です>

お客様の笑顔を想い、毎日の剪定が続いています。

こだわりの完全無農薬で硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、共生している菌根菌を活性化させ、自然の仕組みを活かした自然栽培に徹しています。ハイブッシュ系、ラビットアイ系の選りすぐりの42品種を揃え、6月下旬から9月まで摘み取りができる観光農園です。カブトムシ捕り、ひまわり迷路も楽しめる自然農園です。今、いろいろなアイデアを練っていますので、開園前には実現して皆様をお迎えしたいなあ。

ご家族の皆様、お子様が笑顔になるような農園を目指しています。

今年も皆様のご来園をお待ちしております。

 

 

系統・品種の食味の違いをお楽しみ下さい。

BB‥‥ブルーベリーの略

NH系‥北部ハイブッシュ系の略

RE系‥ラビットアイ系の略

BB(ブルーベリー)は、NH(北部ハイブッシュ)系RE(ラビットアイ)系があります。人間は両者をBBと呼んでいますが、原産地はそれぞれ北米の北部と南部に分布し、別種で梨と桃ほど違います。BBは、梨と桃ほど違うのに同じ色の顔をしているのですから、同じBBとして世に通用しています。

系統によって、実の大きさ、食味、風味、ジューシーさ、酸と糖のバランス、果皮の厚さなどがまったく違います。加熱すると違いが顕著ですので、ジャムは別物になります。また冷凍のまま食べると違いはあまり感じなくなります。

RE系は、NH系に比べると小粒の品種が多く、品種によっては種のザラザラ感を感じ、果皮が口に残ることもあります。人によって好みの分かれるところですね。RE系の栽培は、NH系に比べると簡単で初心者にお勧めしています。

BBの摘み取りが、長い期間楽しめ、両系統の違い・品種の個性を楽しんでいただきたく、2系統を栽培し、いろいろな品種を揃えています。BBの専門店を目指しています。

好みの品種や株を見つけ楽しんで下されば幸いです。

 

 

 

男の料理 餃子

朝から小雨、天気予報を見ても風が強いとの予報ですので、今日は休養です。

本を読んだり、論文に目を通したり、タロウと散歩へ出たりの一日です。

「餃子が食べたい、買ってきた冷凍物では美味しくない、手作りが一番」

私の数少ないデパートリーの中の一つが餃子です。2月の連休に大勢来ますので、ちょっと予行練習です。

 

豚の挽肉、ニラ、白菜、ニンニクを細かくして混ぜます。白菜を入れると水っぽくなりますが、出来上がったときのジューシーさが好きですので入れています。

生姜を入れ忘れていた!

 

近所の清水製麺の餃子の皮が、一袋500gです。こだわりの皮で、スーパーでは手に入らないんだなあ、ここの製麺所の皮が一番好きです。中国人のように一つずつ、丸めて広げ、包むと本格的ですが技術がないのでここの皮を代用しています。

調味料を入れ、材料を混ぜれば、後は包むだけです。中華スープの素がいろいろと市販されているので、今回は商品名「創味上湯(シャンタン)」を使ってみました。薄く塩味があるので食べるときは、醤油は不要かな、ポン酢ぐらいがいいかな。

 

具があまりそうですので、ギューギューと詰めてパンクしそうです。

全部で41個が出来上がりました。

 

焼き餃子の出来上がりです。皿へひっくり返すとき、ズレてしまった。落ちなければ合格ですね。

焼きも良い色になり、美味しいそうですね。

 

水餃子も出来上がりました。湯気が立ち、アツアツです。アツアツが一番美味しいです。

豆板醤とポン酢で食べると美味しかったなあ、酸味が入ると味が締まりますね。

全部食べきりました。

 

中国で食べた餃子には負けますが、本場の水餃子の味です。中国の田舎の料理店で注文すると、これと同じくらいの大皿に山盛りの餃子が出てきました。3人で3皿を注文したら、食べきれなかったなあ、美味しいですね。一皿が数人分で、そんなことも知らずに文化が違うのですね。みんながワイワイと話ながら食事をする文化ですね。当園のBB狩りもこの楽しい雰囲気でテラスで食べていただきたく、机を用意してあります。

ロシアにも、ポーランドにも、インドにも中国の餃子に似た料理があります。でも中国の餃子が一番美味しかったなあ。蒙古軍が広めたのかな、チベットを越えて伝わったのかな、食文化史を調べると面白いでしょうね。

 

 

 

 

 

今日もよい一日をお過ごしください。