踏石を取り付けました。4、5m程離れていて株間に置いてあった踏石ですので、この程度の距離でしたらユンボを使わずに人力で動かしました。ところが重くて重くてシャベルとツルハシで少しずつ動かしました。腰は痛くなるし、ちっとも動かず、全身の力でずらしながらやっと取り付けました。エネルギーが切れてしまいました。
腰壁の天板を取り付ける位置の細工をしました。5㎜の刻みですが、天板が乾燥すると縮むのでその分の遊びです。柱がねじれていたり反っていたりで計算通りにいくかどうかですね。無垢ですので乾燥するとねじれ、反りが出るのは当たり前、これをどう使うかが楽しいところですね。
安曇野穂高牧から横通岳を見ると東の尾根筋が雪が溶けていました。岳も春の気配ですね。安曇野の丘は、バケツの中の水が凍っていました。春の陽気ですが朝晩はマイナスになっています。朝は寒かったね。先日の雨で長靴が水を溜めてしまい、逆さに干しました。長靴を干すなんて何十年ぶりでしたのでドシャリ。
信州の星 御嶽海 5勝5敗 大関を目指せ! 頑張れ!
10日目 御嶽海〇 寄り切り 阿武咲 <いいぞ! この調子!>