安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

防鳥ネットの点検

夢の実現に向かって!

長野県安曇野市穂高北アルプスの裾野でブルーベリー観光農園を手作りしている村山昌夫です。趣味でブルーベリー栽培を始めて20年ほど、趣味が高じ十数年前から水田へ植え始め退職を期にブルーベリー観光農園として営業を始め、今年は節目の10年を迎えます。

最高品質のBBを作りたい、こんなBB園を作りたい、こんな物を作りたい‥‥。

BB栽培って面白く奥が深いなあ‥‥。

季節により、いろいろな顔を見せる安曇野を紹介したいなあ‥‥。

 

描いている夢の実現には、まだまだ途上。日々の小さな取り組みや思いをお伝えしたいなあ。

 

農園とともに成長していきたいなあ。

 

日々、進化していきたいなあ。

 

 

最高品質を求めて!

無農薬・無施肥栽培にこだわり、地植えとポットで2200株を越えるBBを営業栽培しています。主に北部ハイブッシュ系、ラビットアイ系を6月中下旬から8月末頃まで摘み取り園として営業しています。最高品質を安価でお客さんへ提供したく、日々工夫を重ねています。

ご家族が楽しめる農園を!

ご家族皆さんで楽しめるBB摘み取り園を目指しています。ご家族が楽しめればどなたでも楽しめます。当園で皆様に楽しいページを刻んでいただきたく、今は休園中ですので、アイディアを練っています。

進化していく農園をUPしたい!

日々のアイデアの中から実現できそうなことを形にして、進化していく農園でありたいと思っています。このブログ上で、写真を使い回しすることなくその日に撮った写真と共にアイデアを実現していく取り組みをUPしていきたいと思っています。

BBは菌根菌植物であることを発信したい!

酸性土壌にするための硫黄粉、アンモニア態窒素等の肥料(油粕、硫安などの化学肥料)を使わず自然の仕組み(BBに共生しているERM菌)を活かし無施肥無農薬の自然栽培を実現しています。自然栽培の様子を発信していきたいと思っています。

季節により変化するBB、安曇野の美しさを発信したい!

季節によりいろいろな顔を見せるBBの表情をお伝えしたいなあ。北アルプスを背にしている安曇野、松本平の季節の変化、文化などもお伝えできたらいいなあ。日々の作業をお伝えしたいなあ。

 

 

これからもブログを覗いて下されば幸いです。

 

 

<防鳥ネットの点検

毎日の剪定が続いています。

 

第3農園と第4農園の間に自作のネットを束ねてあります。

第1、2、3農園の3反を1枚のネット

第4、5農園の2反5畝を1枚のネット

計2枚のネットをここで貼り合わせて束ねてあります。一人で広げたり束ねたりできるように固定してあります。固定しておくと非常に簡単でgood DIY自画自賛です。

安曇野には支柱と番線を張る業者さんがいて、亡き父のリンゴ園を作ったときに、張っていただきました。専門の道具と技が必要で、到底素人にはできません。素人が考えてDIYで支柱を立て、線を張り、ネットを載せました。費用は五分の一、でも、毎年、丁寧なメンテナンスが必要です。

 

支柱の単管のブレ、ネットのゆがみ、破れ‥‥と下から見て大丈夫そうです。

支柱は3mの単管ですので、短いのでつなぎを使って長くしています。ブレがないか確かめ、大丈夫です。

 

線が1ヵ所、切れているところがありました。

剪定が終わってネットを張る前に、補修です。

ネットは今年も使用できそうです。このネットは特注で、最大3反までの広さで1枚につなげてくれます。もし今年、使えないとなると発注しなければならないので、使えそうですので安心しました。

ネットの目の大きさもいろいろな規格がある中、栽培仲間から教えていただき15㎜目にしました。大きい目ですと、ムクドリが飛び込んでくるそうです。スズメ、ヒヨドリ、カラスは食べても、大きな被害はありません。木が大きくなって実の量が多いと、ムクドリの群に見つかり、あっという間になくなってしまいました。300羽、400羽と群で襲来、あのときは酷かったなあ、何も残っていないほどでした。それ以来の1代目のネットです。大事にしたいなあ。

 

 

 

今日はニャンニャンニャンの日

2月22日は猫の日だそうです。今日は語呂合わせでイタズラ姫の日です。うちの看板犬タロウの語呂合わせは、ワンワンワンで1月11日かなあ、あまり言われていないですね。

イタズラ姫は絶好調

ビニール袋にじゃれつき、舞い上がっています。

コチョウランの中へ入ってイタズラをしています。

コチョウランの葉に爪を立ててボロボロです。コチョウランの数少ない葉を付け根から取り、遊んで2鉢枯らしました。

 

早く暖かくなって、外で育てたいですね。

イタズラ姫に刺身を一切れエサ鉢へ入れたら大喜びで食べています。