安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

休憩所

ポットに苗を植えています

ポットへ2、3年生苗を植えています。用土をいろいろなパターンで作り、当園特製の菌根菌の種を表面に入れて出来上がり。今年の育ちを評価して更に工夫していきたいですね。肥料を入れずに、自然の摂理に則った菌根菌を活かしたポット栽培に挑戦中です。ピ…

『小さなお家』完成!

『小さなお家』が完成しました。写真だと変わっているように見えないのですが、もう一段、板を張り付けました。屋根の下ですのでインパクトが入らないところは、出来ませんでした。無くてもよかったかなあ。 軒の板屋根貼りが残っていました。ずうと考えてい…

菌根菌の力で肥料はやりません

昨日はBB畑のキノコが生えている写真がなかったのでアップします。チップを入れて1年ほどすると糸状菌がまわってニョキニョキと。先日の雨が良かったでしょうね。当園は自然農園にこだわっていますので、土壌の微生物の多様性を狙っています。土壌の微生…

糸状菌(きのこ)が元気です

BB畑で採れた巨大きのこ(ハタケシメジ?)です。きのこは糸状菌です。BBと共生している菌根菌も糸状菌の仲間です。第8農園はいたるところに生えていて、菌根菌が元気であるという証拠ですね。理想とする土壌になってきました。 『小さなお家』の中に、…

次は『小さなお家』の床板だ

板張の材料が終わってしまって、残りは一段となりました。 窓枠をもう一工夫したいですね。作りながらデザインを決めていき、考え、考えて作っています。『小さなお家』の床板を貼る算段をしてEndとしました。 椅子、机作りのときに使う定規を購入。使い勝手…

細かな細工で時間がかかっています

板張が進まない。窓枠があったり入り口があったりで細工が細かになって時間がかかっています。のんびりと楽しんでやりましょう。板張もあと少しになりました。 新しく作ったテラスよりの当園の北部ハイブッシュ系です。まだ花が咲いている株はわずかです。B…

開花し始めたのに雪が舞う

寒い一日でした! お昼頃、風が強くなりました。風に舞ってきた白い物は、桜の花びらだと思ったのですが、地面に着くとスーと溶けてなくなりました。ヒラヒラと雪が舞ってきました。体が春の暖かさに慣れてしまったのか、寒くて、寒くて、厚いセーターを着て…

テラス部分の腰板を作りました

ポットの配置替えをしたのですが、重くて腰が痛くなったところで仕事替えをしました。毎日少しずつやることにしました。 ペンキ屋さんになって土方をして大工さんにもなって、一日が終わりました。『小さなお家』の窓枠のデザインを考えたところ、白にするこ…

『小さなお家』に板を貼っています

寒い一日でした。ジャンパーを着ても風は寒かったです。 左官屋さんと大工さんになっての一日でした。イメージに沿って作っていますが、完成形になってくると楽しいですね。老舗の山葵漬け屋さんからいただいた大きな桶が『小さなお家』に化けて、店主さんは…

腰板、樋を取り付けました

雨混じりの強い南風が吹いていました。日本海を前線を伴った低気圧が通過するときは強い南風が吹きます。安曇野は南北に山がないので強く吹きます。 腰板の東側部分は全部取り付けました。イメージ通りになってきました。 雨混じりの中大急ぎでテラスの西側…

腰板をやり直しました

腰板を半分ほど貼り付けました。やっぱり寸法を間違えていて、全部取ってからやり直し。桟の間隔を間違えていました。桟もやり直しでした。足し算と引き算と割り算を間違えていました。やり直して半分ほどできました。完成形になってきました。材がまだ未乾…

床板 貼り終える

床板を全部貼り終えました。まだ防腐剤は塗ってないのですが、雰囲気が出てきました。腰板を貼るともっと良い雰囲気が出てくるでしょう。これから腰板、机、椅子の順で作っていきます。農園の仕事をしますので、ちょっとしばらくテラス作りはお休みに入りま…

ブレイクタイムはコーヒー

コーヒーメーカーが直りました。ヨレヨレのゴムパッキンの新品が届いたので交換して作動すると、いつものエスプレッソが出てきました。新しいテラスで、作りかけの天板の上にコーヒーを乗せ、初のブレイクタイムを楽しみました。午前中は雨混じりの北風でし…

天板の取り付けが終わる

腰板の天板を全部取り付けました。いい雰囲気になってきました。ピザ釜まで天板でつながりました。直線と水平がとれているかが問題です。遠くから見て、どんな感じでしょう。ときどき間違えていますので心配なところです。 防腐剤をちょっと塗りました。日が…

天板を2枚、取り付けました

天板を2枚、取り付けました。墨付けが細かく、考え、考えでちっとも進みません。柱はねじれているし、天板は反っているし‥‥。プロがやれば1、2時間で、サッサと作るでしょうね。考え、計算し楽しんで作っています。 チップを運んでいただきました。なかな…

踏石を動かしました 重い!

踏石を取り付けました。4、5m程離れていて株間に置いてあった踏石ですので、この程度の距離でしたらユンボを使わずに人力で動かしました。ところが重くて重くてシャベルとツルハシで少しずつ動かしました。腰は痛くなるし、ちっとも動かず、全身の力でず…

同じ平面になって良い感じ!

朝、ホームセンターで材を購入してきました。少しずつ購入して、足りない材をまた購入というパターンです。設計図がありませんので、作りながら購入してきます。タロウがいい顔で車の中で待っていました。 防腐剤入り床板の部分は、『小さなお家』の周りを除…

床板 3分の1程度出来ました

床板を3分の1程度、貼り付けました。雰囲気が出てきました。天気予報ですと夕方からでしたが、午後から雨で、まだ樋を付けてないので、雨水が床板に跳ねて飛び散りました。屋根の下ですが電動工具が濡れるほどです。Endにしました。 ステンレスのコースス…

根太を全部取り付ける

根太を全部取り付けました。 腕や肩が痛く、腱鞘炎が悪化したのでしょう。インパクトで75㎜のコーススレッドを1日中打っていたので、腕が痛くなったのでしょう。でも根太の取りつけが終わったので、次は床板貼りです。これはそんなに力はいらないけど、何百…

畦板入れ、テラス作り

当園のスタッフは、水田や畑で無農薬、無施肥栽培で米、野菜、果樹を作っています。更に水田を増やして、無農薬無施肥栽培で米を作ろうとしています。畦板を入れるのを手伝ったり、テラス作りをしたりで、一日が終わりました。テラスの方はほとんど進みませ…

根太を取り付けています

根太を3分の1位、取り付けたかな。乾いていたので、反っていたりねじれたりで修正をしなければいけないので時間がかかってしまいました。 材を購入してきて、畝の間において置きました。外ですので雨が降ると濡れてしまうのですが、濡れは反ったりねじれた…

根太を作り始めました

根太を取り付ける準備をして、チョコッと作ってみました。 屋根板を乗せているときに、ここは作業場所でしたので、切り端が山のようにありました。片付けて、畑の中へ、ブルーベリーの共生菌のエサになるように、畝の間へ入れました。 大引が短く、30㎝程足…

テラスの板屋根 完成!

テラスの屋根板貼り、完成しました。うれしいですね。 峰は目検討で打ち付けたので、ちょっと歪んでいました。これも愛嬌ですね。いよいよ、下の細工に入ります。軒屋根の板が1mほど打ち付けてありませんが、後でやりましょう。次は床板、腰板、机、椅子つ…

テラスの屋根作り 強風でEnd

テラス屋根の峰を作っていたのですが、午後、突然の風。釘の入っている紙箱、これから貼り付ける板、数枚が舞い上がり飛んでいきました。これは危ないな、こちらが飛ばされたら大けがですから、安全第一でエンドとしました。峰は、あと少しで出来上がるので…

テラス屋根の峰を作り始めました

テラス屋根の峰を作り始めました。何のマニュアル、書籍にも書いてない板屋根の峰ですので、自分で考えて、工夫して、ちょっとやってみて、作っています。こんな工夫が好きなんです。書籍を見て、そのままやるなんて、何の工夫もなく自分のものではなく理屈…

枕木を運びました 重い!

雨で剪定ができなかったので、前から友達から声をかけていただいている枕木を運びました。重い! 一人で軽トラにこれだけ乗せるのが精一杯! まだまだいっぱいあった枕木でしたが、雨で泥だらけになって、やっとこれだけしか乗せることができませんでした。…

安曇野の天気は大荒れ

雨に打たれている第2農園。早朝は風が強く、明るくなってからは雨が降り始め、しとしとと雨が続き、夕方には雪となって大荒れの一日でした。第2農園はまだ完全に剪定が終わっていませんので、まだまだボーボーですね。剪定ができずに残念。 月日堂のパン屋…

剪定 428/2000 当園テラスで月日堂が出張販売

月日堂のパン屋さんが、当園のテラスで本日より出張販売しています。私も大好きなライ麦パンです。どこにも置いてない独特の味があり美味しいですよ。西欧、北欧、東欧、ロシアなどの味ですね。技とこだわりを持ったこんな若い方々を応援したいです。 今日は…

『小さなお家』 屋根のてっぺんに金物を乗せたよ

『小さなお家』の屋根のてっぺんに金物をつけました。梯子に乗っていると今朝の-6℃の寒さでテラスの屋根の雪の上に、昨日貼った屋根板の上に霜が着き朝日に輝いていました。真冬の安曇野の輝いていたワンカットでした。 およそ2000株の剪定を始めました。電…

『小さなお家』屋根板がのったよ

『小さなお家』の屋根板が全部のりました。桶をいただいてからイメージを持って、イメージに近づけようと板を貼ってきたのですが、やっと屋根の板を貼ることができました。この窓から小さなお子さんが顔を出してニコッと笑ってくれたらうれしいですね。まだ…