安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

NH系受粉終了 RE系受粉後半

<NH系受粉終了 RE系受粉後半>

NH系はほとんど受粉が終了したようです。

ほとんどの株が最後の受粉が終わったところです。園内で花を付けている株が、ほんの少し見える程度です。

BBの実が膨らんでくるとワクワクします。一番上の写真は早い品種で、1ヶ月後にはもう食べられます。お客さんに食べていただくのが楽しみですね。お客さんがどんな表情をするかなあ、楽しみですね。

 

RE系の様子です。新梢に勢いがありモコモコとしてきました。

全体では、半分ほど受粉が終わりました。早い品種はほとんど受粉が終わり、遅い品種は受粉の真っ最中です。

受粉が終わると花冠が枯れてから落ちるのが多いですね。NH系では、抜けるようにスッポと落ちることが多いです。受粉のときはお行儀よく下を向いているのですが、受粉が終わり花冠が落ちると上を向いて来ます。面白いですね。

花の中に雨が入るのを嫌がるのかなあ、花粉媒介昆虫を引きつけるのに有利なのかなあ‥、開花時にきれいに並んで下を向くのは、何かBBのRE系の理屈があるのでしょう。

 

<今年は挿し木ができなかった>

今年の春に挿し木をしようとシュートにリボンを付けて印にしていました。今年は、いろいろとやっていて忙しくてできなかったなあ。明日は切ってしまおうかな。

 

<RE系苗作り>

3月頃に植えたかったのですが、やっと今日植えました。

昨年、挿し木をしたRE系ですが、ほとんど手を入れていませんでした。第8農園へ植えて2、3年はこのままにしています。そこへNH系の品種を接ぎ木して、地植え栽培のスペアを作ろうと考えています。樹木相手ですので、何をやっても数年単位ですね。

 

<雷はキノコを元気に!?>

先日、モアで草を刈った後にキノコがニョキニョキ。

夕方、安曇野は雷が鳴り始め、雨が降り出してきました。雷(大気中での放電)はキノコを元気にすると研究論文があります。真偽は分かりませんが、ますます元気になるのかなあ。