安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

まだ青々して、剪定がしにくいなあ

当園南より 2023年12月4日午前9時撮影

北アルプス北部で、左より爺ヶ岳鹿島槍ヶ岳五竜岳唐松岳、白馬三山です。冬本番になりました。

 

8月27日(日)をもちまして閉園させていただきました。

 

たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。

こだわりの無農薬で硫黄粉や有機・化学肥料を使わず自然栽培に徹している当園をご利用下さり、楽しんで下さったことに感謝いたします。

お客様の中には、遠くは海外の方、毎年のように来園される方、今年だけで何回もリピートされ中には7回も来園された方、初めての方でブルーベリーの魅力を知っていただいた方、摘んできたブルーベリーを囲み笑顔いっぱいのご家族の皆様‥‥皆様に支えていただきました。

ありがとうございました。

自然栽培に徹した観光農園としてまだまだ不十分なところがありお詫び申し上げ、さらに改造して進化していきたいなあ、進化していく農園を目指しています。

 

来年に向けてアイデアを練っています。実現できそうなことを形にしていきたいなあ、進化していく農園でありたいと思っています。このブログ上で、イデアを実現していく取り組みをUPしていきたいと思っています。日々の農作業や安曇野の美しさ、魅力を紹介できたらいいなあ。

そして、ブルーベリーは菌根菌植物であることも発信していきたいなあ。

これからもブログを覗いて下されば幸いです。

 

 

来年も皆様のご来園をお待ちしております。ありがとうございました。

 

 

 

まだ青々して、剪定がしにくいなあ

充電式剪定はさみを使い始めて2日目、調子が出てきました。

ところが今剪定しているRE系タイタンは、いつまでも青々としています。株のブッシュの中は、青々としています。

 

それでも外側は霜に当たり、ちょっと色付いてきています。

 

ブッシュの中に潜り、枝の伸ばし具合をドシャリ! 反対側は剪定が終わっているので透けて見えますね。  

まだ剪定前ですので、葉が覆い被さって伸ばし具合や枝の先端がまったく見えません。葉があると剪定しにくいですね。進まないなあ。

雪が心配で、NH系よりか先に剪定を始めています。ドカ雪が降ったとき、葉が付いているRE系の方が枝折れが心配ですね。今から35、6年ほど前、1月にドカ雪で1mほど降ったことがあり、心配で早めに剪定をしています。

 

中の枝は、まだ青々としています。

RE系は品種によって紅葉の仕方が違います。ブッシュの中の枝が、青々としているのは数品種あり、剪定に手間がかかり、やりにくいですね。

 

切ったシュートをドシャリ!

花芽の色と形に注目です。先にある花芽は充実しています。一番下に付いている花芽は若干、白っぽく充実するにはもう一歩のように見えます。写真では分かりにくいですね。

外側で寒さに当たった方は花芽が充実するのかな、それとも充実するには時間がかかり、先端から充実するのかな。下にある花芽で緑ぽいのもありました。

 

地植えの剪定を本格的に始めて3日目です。左手の手袋が擦り切れて穴が開き始めました。右手は充電式剪定はさみを握り、左手は小枝を掻き取っているので擦れてしまいました。去年まで、どの手袋を使っていたかなあ、思い出せないなあ。前ばかり向いているので、過去のことは思い出せないなあ。年を感じるなあ。

 

今日もモズの早贄がありました。

昨日はカエル、今日はミミズです。これから記録していきます。剪定が終わるまでに、いくつ見つかるかるかなあ。

 

 

 

 

今日もよい一日をお過ごしください。