北アルプスが雪に覆われました。
塩尻市片丘よりドシャリ! 冬がそこまで来ています。
8月27日(日)をもちまして閉園させていただきました。
たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。
こだわりの無農薬で硫黄粉や有機・化学肥料を使わず自然栽培に徹している当園をご利用下さり、楽しんで下さったことに感謝いたします。
お客様の中には、遠くは海外の方、毎年のように来園される方、今年だけで何回もリピートされ中には7回も来園された方、初めての方でブルーベリーの魅力を知っていただいた方、摘んできたブルーベリーを囲み笑顔いっぱいのご家族の皆様‥‥皆様に支えていただきました。
ありがとうございました。
自然栽培に徹した観光農園としてまだまだ不十分なところがありお詫び申し上げ、さらに改造して進化していきたいなあ、進化していく農園を目指しています。
来年に向けてアイデアを練っています。実現できそうなことを形にしていきたいなあ、進化していく農園でありたいと思っています。このブログ上で、アイデアを実現していく取り組みをUPしていきたいと思っています。日々の農作業や安曇野の美しさ、魅力を紹介できたらいいなあ。
そして、ブルーベリーは菌根菌植物であることも発信していきたいなあ。
これからもブログを覗いて下されば幸いです。
来年も皆様のご来園をお待ちしております。ありがとうございました。
お知らせ ポットは完売となりました。
ありがとうございました
カミキリムシ被害株の更新
見事?なカミキリムシの食害の痕です。年間に10株前後の被害が出ています。農薬は使いませんので被害株は植え替えています。全体で2000株以上あるので、たいした被害ではありませんが、手間がかかります。
今日は、第2農園の被害株と品種更新株へRE系株の植え付けです。以前にユンボで株を掘り起こしてあるので、植えるだけです。
スリム運搬車ですので4個しか運べません。
2段重ねで運搬です。
植え付けているとカミキリムシが掘り出した木屑の塊が出てきたのでドシャリ!
カミキリムシ対策を今、考えています。
今年いらっしゃったお客様が面白い提案をしてくれました。毎年、お子様お二人とパパさんで虫かごを持ってきて虫捕りを楽しんでくれます。
「お客さんが喜んで捕ってくれるように、景品を出すとか、張り紙を出すとか‥‥メダルとか、シールとか、子どもが喜ぶよ」
お子さん達の遊び感覚でカミキリムシ対策ができそうです。来年に向けて考えています。楽しくなってきました。
台木となるRE系の株は、小枝をすべて落として接ぎ木ができそうな枝だけ残し、来春の接ぎ木を待ちます。次はマルチの木材チップ運びです。マルチをした写真がなかったなあ。
第2農園の株元に小動物が掘った跡がありました。
当園では年に数件、見かけます。確かではありませんが、キツネさんが掘ったのでしょう。土手にはキツネ穴がありますので、キツネさんかな? それともタヌキさんかな?
チップを厚く入れて穴を塞ぎました。
毎日のメンテナンスが大事ですね。
グリスを小まめに注入していますが、どうしても一ヵ所入りません。ニップルを外して点検が必要かな、ニップルを外す道具は特殊かな? 困りました。
今日もよい一日をお過ごしください。