<第3農園 剪定終わる!>
ふ~~、長かったなあ。今日で第3農園の剪定が終わりました。
当園の中で一番元気、剪定枝が多くシュートも多く時間を要するところでした。背丈も揃い、枝の張り具合も揃い、気持ちいいですね。1列70mが6列の第3農園です。きれいになりました。剪定が終わると品種の個性は見えにくくなったのですが、新梢が出てくると個性が発揮されて、面白いですね。
<北アルプスのパノラマ>
安曇野の一番好きな風景の一つです。正面が有明山です。常念岳の頂上付近が見えるだけですね。この雄大なパノラマは、ヨーロッパアルプスにも勝るとも劣らないですね。
<常念岳>
安曇野市堀金より、真正面が常念岳です。道祖神に岳が似合いますね。
明日は南岸低気圧の通過で積雪が予想されます。安曇野も着雪する湿った重い雪が降りそうで、BBの枝折れが心配です。まだ剪定が終わっていない株は短果枝がいっぱいありますので雪が積もりやすくて心配だなあ、どのくらい降るかなあ。20㎝以下でしたら、枝折れは回避できそうですが‥‥。