安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

何故、チップをマルチするの?

安曇野は、稲刈りの季節を迎えています。

8月27日(日)をもちまして閉園させていただきました。

 

たくさんの方々がご来園して下さり、ありがとうございました。

こだわりの無農薬で硫黄粉や有機・化学肥料を使わず自然栽培に徹している当園をご利用下さり、楽しんで下さったことに感謝いたします。

お客様の中には、遠くは海外の方、毎年のように来園される方、今年だけで何回もリピートされ中には7回も来園された方、初めての方でブルーベリーの魅力を知っていただいた方、摘んできたブルーベリーを囲み笑顔いっぱいのご家族の皆様‥‥皆様に支えていただきました。

ありがとうございました。

自然栽培に徹した観光農園としてまだまだ不十分なところがありお詫び申し上げ、さらに改造して進化していきたいなあ、進化していく農園を目指しています。

 

来年に向けてアイデアを練っています。実現できそうなことを形にしていきたいなあ、進化していく農園でありたいと思っています。このブログ上で、イデアを実現していく取り組みをUPしていきたいと思っています。日々の農作業や安曇野の美しさ、魅力を紹介できたらいいなあ。

そして、ブルーベリーは菌根菌植物であることも発信していきたいなあ。

これからもブログを覗いて下されば幸いです。

 

 

来年も皆様のご来園をお待ちしております。ありがとうございました。

 

 

何故、チップをマルチするの?

大型トラックに一杯のチップが、また来ました。3台目になります。出来たて早々で、まだ青葉が見えます。

 

午前中は検診があったので、午後からのチップ運びです。

チップの列も2列目のあとわずかになりました。

 

何故、チップをマルチするの?

書籍によると

水分の蒸散を防ぐため???

防草のため???

第1農園から1,2年おきに水田をBB園に転換してきました。今年は第9、10農園の 転換です。はじめはこの常識を真に受けて、そうだと思ったのですが、根の様子を見ると、これは違うと思うようになりました。

 

f:id:murayama147:20201106182332j:plain

これは移植したNH系の根です。地中へ深く伸びる根と、写真では分かりにくいのですが地表すれすれに根が這って長いところでは2m、3mほどです。地表すれすれに根が密集していることから、水が欲しくて根が表面に集まるのではなく、木材チップが欲しくて根が集まっていると考えました。

地面を這っている根を切って移植すると移植率が下がります。この根こそBBの命ですね。

木材チップだけで育つこと、ピートモスだけで育つこと、籾殻に根を張り巡らすこと、コーヒーカスに根を張り巡らすこと‥‥みんなCN比が高く炭素資材です。みんな糸状菌のエサですね。菌根菌のエサがあるところに根を張ることが分かり共生関係から理にかなっています。木材チップは菌根菌のエサになるためと考えることが合理的です。

硫黄粉を撒いて強酸性の土壌にしなくても、アンモニア態窒素がない無施肥でもBBが元気に育つ理由がここにありますね。

 

籾殻に伸ばしたhair rootを偶然、見つけました。籾殻が風で飛ばされ地面に少し出ていました。これがBBが大地と共生している戦略の源ですね。標本にしてあります。

 

生きているhair root

根箱を作ってNH系デュークの根の観察を始めて2年です。

hair rootが分かります。綿くずのようにあるのが菌根菌です。

 

経験値から深耕し、更に木材チップなどの有機物(CN比が高い=窒素含有率が低い)をマルチすると菌根菌が活性化し、BBは元気になります。野生のBBは、林間の落ち葉や枯れ枝が降り積もる中で自生し、誰も硫黄粉や肥料を撒かなくても元気一杯に育って群落を作っています。自生している環境を再現し、整えることで自然栽培を実現しています。

 

できるだけチップを入れたいのですが、費用と労力に限界があり妥協しています。

 

長野県は全国で有数のBB栽培農家がたくさんいます。長年にわたり研究してきて木材チップをマルチすると成績がよいことを経験値から導いています。

木材チップをマルチすることは、菌根菌を活性化させるからですね。

 

 

 

今日もよい一日をお過ごしください。