安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

『謙虚さを失わず』

能登半島地震で被災された方々へお見舞い申し上げます。

当地でも大きな揺れを感じました。

昨年は、石川県、富山県新潟県からもたくさんのお客様が来園して下さいました。お礼状を下さった方など、何人ものお客様の顔が浮かび、安否を心配しております。

余震も続いています。どうぞ安全に留意してお過ごし下さい。

被災された方々へお見舞い申し上げます。

 

 

1月9日午前9時撮影>

安曇野市堀金から撮影、安曇野の正面に凛と聳える常念岳です。

峰から雪煙が舞い上がって、真冬の装いです。

 

冬季は、皆様をお迎えする準備をしています

 

お子様たちの笑顔は最高! お子様は、かけがえのない宝!

<昨年、撮影させていただいたお子様たち、ブログにUPした一部です>

お客様の笑顔を思い、毎日の剪定が続いています。

こだわりの完全無農薬で硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、共生している菌根菌を活性化させ、自然の仕組みを活かした自然栽培に徹しています。ハイブッシュ系、ラビットアイ系の選りすぐりの42品種を揃え、6月下旬から9月まで摘み取りができる観光農園です。カブトムシ捕り、ひまわり迷路も楽しめる自然農園です。今、いろいろなアイデアを練っていますので、開園前には実現して皆様をお迎えしたいなあ。

ご家族の皆様、お子様が笑顔になるような農園を目指しています。

今年も皆様のご来園をお待ちしております。

 

 

系統・品種ごとの食味の違いをお楽しみ下さい。

BB‥‥ブルーベリーの略

NH系‥北部ハイブッシュ系の略

RE系‥ラビットアイ系の略

BB(ブルーベリー)は、NH(北部ハイブッシュ)系RE(ラビットアイ)系があります。人間は両者をBBと呼んでいますが、原産地はそれぞれ北米の北部と南部に分布し、別種で梨と桃ほど違います。BBは、梨と桃ほど違うのに同じ色の顔をしているのですから、同じBBとして世に通用しています。

系統によって、実の大きさ、食味、風味、ジューシーさ、酸と糖のバランス、果皮の厚さなどがまったく違います。加熱すると違いが顕著ですので、ジャムは別物になります。また冷凍のまま食べると違いはあまり感じなくなります。

RE系は、NH系に比べると小粒の品種が多く、品種によっては種のザラザラ感を感じ、果皮が口に残ることもあります。人によって好みの分かれるところですね。

BBの摘み取りが、長い期間楽しめ、両系統の違い・品種の個性を楽しんでいただきたく、2系統を栽培し、いろいろな品種を揃えています。BBの専門店を目指しています。

好みの品種や株を見つけ楽しんで下されば幸いです。

 

 

 

『謙虚さを失わず』

相方がカレンダーを持って、私に見せました。

「どうしたの? 今日は、何かあったのかな」

と、カレンダーに書き込まれていることだと思ったのですが、

「これを、読んで!」

 

順調な時にも謙虚さを失わぬ人は更に大きく成長する

 

今年の3月末で、開園し営業を始めてちょうど10年が経ちます。

たくさんのお客様の笑顔、お子様たちの笑顔をいただく観光農園になりました。皆様に感謝します。

営業を始めたころは、NH系が3反(30a)でしたが、4反、5反、6反と増やしてきました。RE系も入れて7反、8反となり、今年は10反まで増えました。第2圃場もできて、ずうと思い描いてきた2系統のBB栽培ができるようになりました。

ここで、謙虚さを大事にしていこうと改めて思います。

 

一昨日、栽培仲間と長電話をしてしまいました。

彼は、県内をはじめ北陸、東海、関東の、いわゆる有名なBB園を見学されています。その話が面白かったなあ。

「本を出すんだよ、雑誌やテレビに出て、そして苗を売り、次はコンサルタント業だよ、これは儲かるよ、一人〇〇万円だよ」

こんなことを言い出して、面白かったなあ。

「オレは、安曇野のお百姓さんだよ、お客さんの楽しい顔が見たくてやっているんだ、金儲けのためだけならこんなことをやらないよ」

相方がカレンダーを見せたとき、ふと、この長電話のことを思い出しました。10年が過ぎ、やりたいBB園の形になってきて、まだまだ夢は大きいですよ。観光農園をはじめたころの思いを大事に、初心を忘れず謙虚になって、更に進化していきたいなあ。

やりたいことは、まだいっぱいありますが、手が2本、身体は一つしかなく、毎日少しずつ前に進みましょう。

 

 

毎日の剪定が続いています。

今日の剪定で、NH系チャンドラーの列に入りました。奥が品種更新した列です。

硫黄粉や油粕に頼らなくても菌根菌の力で大きく成長しています。これからも謙虚になって、何のバイアスをかけずに自然を見つめ、更に自然の仕組みに近づいた農園にしたいなあ。

 

 

今年購入した優れ物の電動剪定はさみです。

切れ味はいいのですが、刃先1㎝ほどのところが欠けているように見えます。シャープナーで研いでも無くならないなあ、様子を見ていきましょう。

 

 

 

 

今日もよい一日をお過ごしください。