安曇野の丘村山ブルーベリー園 カブトムシ捕りひまわり迷路がある自然農園

長野県安曇野市にある、自然の仕組みを活かした摘み取り専門観光農園です。完全無農薬、硫黄粉や有機・化学肥料を使わず、自然栽培と品質にこだわって栽培しています。時間無制限・食べ放題で透明感のある酸と糖のバランスある人気品種のハイブッシュ系、糖が際立っているラビットアイ系の自然な味が楽しめます。農園内で自然発生したカブトムシ捕り、ひまわり迷路もご家族で楽しめる自然栽培農園です。  長野県安曇野市穂高有明7657ー1   ℡090-8326-2128  googlemap「安曇野の丘」

ポット栽培

3輪目が開き始めた

<3輪目が開き始めた> 部屋の窓辺で育てているコチョウラン、待ちに待っていた3輪目が開いてきました。日本では白が人気ですが、中国ではこの赤が人気です。お国柄によって好まれる色がちがいますね。赤もいいです。 コチョウランは、BBと同じ菌根菌植…

丸太が来た!

<丸太が来た!> わさび田の土手にあった太いハリエンジュ、別名ニセアカシアの太い丸太が来ました。昔は夏の日差しを避けるために植えた木ですが、今は日差しを避けるのにシートを使っているので邪魔者にされています。落ち葉が湧き水の流れを止めてしまう…

第9農園の北通路完成

<第9農園の北通路完成> 第9農園の北通路のU字パイプを地面に入れました。手前の列が凸凹していますが、愛嬌でこのままにしました。フラットになって歩きやすくなりました。 これで北通路が完成しました。手前が第9農園、奥が第10農園です。土手に階段…

第10農園 ポットの微調整・配水管完了

<第10農園 ポットの微調整・配水管完了> 電卓で計算しメジャーで測って、ポットの位置を微調整しました。電卓を使っても間違えて何回もやり直しをしました。数は苦手ですね。 第10農園の列を横切る通路の部分を作りました。ここをお客さんが歩いて通るので…

木材チップ運び

<木材チップ運び> 昨年まではチップ会社の大きなトレーラーで運んで下さいました。ところがバイオマス発電が始まって忙しくて運べないとのことで、軽トラで運びました。 チップ会社には大きなチップの山がいくつもありました。チップになる前の生木の枝も…

数が合わない!

<数が合わない!> 用土をいくつものブレンド比で用意したポットに全部入れました。 これで苗を植えれば全部終わりと思っていたのですが、苗が余ってしまった。あれれれ!苗が4個余ってしまいました。数が合わない! 嫌な予感がしました。第10農園へ並べる…

ポットへ苗を

<ポットへ苗を> 昨日、用土を入れたポットへ苗を植えました。苗を植えるときが一番楽しいですね。 無理をせずに大きくなってくれ~~。菌根菌さん、しっかりと働いてね。 と声をかけて植えています。 運搬車へは5ポットしか乗りません。ポットを乗せるの…

ポット栽培の資材作り

<ポット栽培の資材作り> 排水管を購入してきました。長さで切り、半割りして出来上がりです。これでポット栽培用の排水管・通気管を全部揃えることができました。 根詰まり防止のために考えたのですが、本当に根詰まり防止ができるかは、まだまだ分かりま…

モグラさんのお仕事

昨夜、宮城県、福島県で再び震度6強の激しい揺れがありました。 地震があったことも知らずに寝ていました。朝のニュースで知りました。 被災された方々へお見舞い申し上げます。 <モグラさんのお仕事> 新しいモグラさんの土盛り、昨日は見える土盛りを全…

防草シートの張り直し

<防草シートの張り直し> 黄砂に覆われて霞んでいる山々、でも風がなくて防草シートの張り直しができました。 ピンを抜き、新しいマルチを入れ、ピンを打って出来上がり。ポットを運んできて仮置きしておきました。これが重かったなあ、最初の張るときより…

ポットへ苗を

<ポットへ苗を> 用土を入れたポットへ苗(RE系)を植えました。 年末に2業者より同じ品種のRE系を購入しました。中の写真は同じ品種で右と左でナーセリーが違います。2年苗を購入したのですが、右は太く、剪定してあります。しかも切り口に癒合剤(…

用土作り2日目

<用土作り2日目> こだわりのブレンド比をいろいろと変えて用土を作っています。 一日中、ミキサーを動かしていると何が何だか分からなくなってきました。まあ、そんなに変わらないからいいかなあと適当にやっています。 用土を入れたポットを並べてみると…

ポットの用土作り

<ポットの用土作り> 剪定枝も片付き、いよいよポット栽培の準備に入りました。 用土を混ぜるのにミキサーを持ってきました。手で混ぜるよりか能率が上がります。 あれ、ミキサーの中にアシナガの巣が三つもありました。下の畑にあるビニールハウスの中で保…

ポット無施肥栽培の評価

<ポット無施肥栽培の評価> ポット栽培の剪定の真っ最中です。あと1日もあれば第9農園(NH系)のポット栽培の剪定は終わりそうです。 BBは菌根菌植物であることから地植え栽培は無施肥栽培に徹しています。 当園のポット栽培も無施肥栽培に徹し菌根菌…

栽培仲間の農園は雪の中

<栽培仲間の農園は雪の中> 栽培仲間の農園を伺い、いろいろと教えていただきました。 ポット栽培は大鉢が見えなくなるほど雪に覆われ農作業ができずに、 「ずうと、冬眠していた」とおっしゃっていました。 長野県内で、法人以外の個人でこれだけのポット…

何でポット栽培を始めたの?

剪定前の株(NH系)の横にポットを置いてドシャリ。 剪定後の株(NH系)の横にポットを置いてドシャリ。これだけの育ちをこのポットの中の根域でできるかな。自然栽培に徹したポット栽培、このポットの中にBBと菌根菌が織りなす小宇宙を作りたいと考え…

RE苗が届く

<RE苗が届く> 第10農園のポット栽培で足りなかったRE苗が届きました。 国内では有名なナーセリー2店舗より購入しました。両社のパテント品種も含めての購入、両社の違いを確認したくフリーの同品種も購入しました。1社は販売時刻から30分で売り切…

テラスの棚作り

<テラスの棚作り> 朝からポツポツと雨、日中は強くなり、剪定はできませんでした。 楽しみにしていたテラスの吊り戸棚の底の板張をしました。中央は観音開きの戸を作りたかったのですが、屋根に干渉してできません。そこで上へ開く戸を蝶番を付けて作りま…

芝の種 播種終了

<芝の種 播種終了> 第9農園の芝の種を蒔き終わりました。こんな感じになりました。今年はここへ野菜やハーブを栽培したところです。ここへポットを並べています。奥の方は一昨年に種を蒔いた芝です。芝でつなげたいですね。<電動剪定ハサミの始動> あれ…

祝 坂野農園

<祝 坂野農園> 初なり、おめでとうございます。 坂野農園での『ふじ』の初なりのもぎ取り・内覧会へ行きました。ちょっと時間が遅れて、みんなもぎ取った後でした。開始15分でなくなったそうです。豚汁もあったのですが、もう終わっていました。250人も来…

深まる秋 gradation

<深まる秋 gradation> gradationが赤一色になりつつあります。 当園の地植えの北部ハイブッシュ系です。秋が深まってきています。 <第9農園 配水管接続> 第9農園は北部ハイブッシュ系のポット栽培です。まだ植えてないポットも含めて全部並べて配水管…

彫刻家の中嶋大道さん、大株を

<彫刻家の中嶋大道さん、大株を> 彫刻家、ステンレスで大カブトムシや大アリを制作している中嶋大道さんが、大穴を4つ掘ったとのことで、北部ハイブッシュの大株を4株、掘り取って持ち帰りました。 以前、私が工房を訪れたとき仕事の手を休め、丁寧に説…

表面に根を伸ばす

<表面に根を伸ばす> 本日掘り取ったラビットアイ系です。植木職人の友人からサツキの移植の方法を教えていただいた通りに、根を切らないように素手で掘り取りました。 根の長さを測ったら60㎝ほどありました。表面の木材チップの中を這っていました。先はH…

通水試験 成功

<通水試験 成功> 防草シートに並べた一列、パイプをつなげてインパクトで穴を開けました。配水が思うようにできるか確かめました。1列だけですので、エンジンポンプのアクセルを落として配水しました。 ウムウム、調子がいいぞ! 手前は20、30㎝ほどの高…

BBの紅葉

<BBの紅葉> 地植えの北部ハイブッシュ系です。葉の部分から全体へ色付いてきました。品種によっても、霜を受けやすいシュートの先の方など、色づき方が違いますね。 地植えのラビットアイ系です。北部ハイブッシュ系に比べるとまだまだですね。色鮮やか…

ラビットアイ系を掘り取っています

<ラビットアイ系を掘り取っています> 第8農園からラビットアイ系2種を掘り取りました。2年生苗を植えて2シーズンが過ぎました。品種によって育ちが大きく違います。根の張り方は同じですが、育ちが大きく違います。品種によって個性がありますね。 2…

ポットを運んでいます

<ポットを運んでいます> 運搬車でポットを運んでいます。 ラビットアイ系を植えたポットが駐車場にいっぱいになってきたので防草シートの上に運んでみました。運搬車に5個しか乗らないので何往復もしないといけません。この運搬車、ボロボロになってきま…

木材チップの中の根

<マルチの中の根> ラビットアイ系2年生苗を地植えで2年過ぎた株を第7農園から掘り起こしてきました。 根の付き方、Hair Root がはっきりと分かりますね。2年間で根の張り方が木材チップの中を5,60㎝ほど広がっているのが分かります。チップの中へ…

ポットの置き場所

<ポットの置き場所> ポットへ植える準備をしています。ところが置き場所がなくなってきました。下の駐車場まで運ぶのはたいへんですので、二段、三段に積み重ねています。置き場所がなくなってきました。 <排水管の半割> 昨日は雨が強くなってきましたの…

菌根菌に絞ったポット栽培の準備

<菌根菌に絞ったポット栽培の準備> 排水管(ネトロンパイプ)を半割しポットの端に2本差し込んでおきます。そこへウッドチップを入れて準備は出来上がりです。 《何故排水管を半割にして差し込んだのか》 加湿にならないようにします。これで空気が入り菌…